








こんな感じで両膝と左肘にテープ貼られました
分かりにくいけど実際見ると結構恥ずかしい感じになってます←
江ノ島水族館で買ったチンアナゴさっそく使いどころあった←
レントゲン撮ったけど骨はなんともなくて
折れてる気はわたしも全くしてなかったので
でしょうなって感じだったんですけど
昨日の夜、血が出てるところに
ケアリーブ貼って寝たんですよ
そしたら
朝起きたら絆創膏貼ってる端から
ツーーーーッて汁が垂れてきて
え、なにこれ
と思って絆創膏剥がしてみたら
ぷりっぷりに潤ってて(言い方)
え、これ今日一日汁流れ続けたらどうしよう
嫌だな…
と思ったんですけど
とりあえずケアリーブ貼り直して仕事行く準備してたら
また
ツーーーーッて汁が垂れてきて
えー、
これどうしよう
汁も垂れてるしあちこち痛いし
ここまでしてわたし今日仕事行く必要あるか…?
自分の不注意じゃないし
完全な貰い事故でこうなってるのに
こんな思いまでしてわたし仕事今日いくの…?
病院行ったほうがいいんじゃない…?
あちこちヒリヒリするし
肘はズーンと重たいし
万が一のこともあるかもだし…
と思って…
病院行かせてもらっちゃいました
頑張れば汁垂らしながらも行けたんですけどね←
なんか今さら情けなくなってきた
病院行かずに仕事いけたかもしれない
整形外科で言われたのは
その汁は治そうっていう身体から出てる栄養のある滲出液だから問題ないらしくて
むしろもうガジガジにテーピングしてしばらくそのままにしてたほうがいいってことで
次行くまでは風呂はラップして濡らさないようにして入ろうって言われました(難)
はあーー
情けない
こんな程度で休んじゃって
大したことなかったじゃんね
最近毎朝筋トレするのがすごく良い時間になってたけど、しばらく出来なさそうだしそれも悔しい
通勤災害だから療養費全部出るとはいえ
全額立替だからいったんすごいお金出ちゃったし
しかも現金のみって言われて手持ちが足りなくて一度ATMまで走って取りに行ったし←
なんかもー踏んだり蹴ったりだ
もしかして自分が間違えた自転車の乗り方してたのかなって不安になって警視庁のホームページ見たけどやっぱ交通ルール合ってたし
1日あけると、なんでこんなことになっちゃったんだろっていう情けない気持ちでいっぱいになってきちゃった
でもほんとにほんとに思うのが
我が子がなんともなくてよかったってこと
これでもし我が子に何かあったらわたし気狂ってたと思う
今日も自転車乗るのも車乗るのもちょっと怖かったし、しばらく道を歩く時にはびくびくしそうだ
はーー、
ここから通勤災害の手続きも大変そうだし
なんかもーー
やっぱ仕事行けたよなーーーっていう気持ちでいっぱい
なーにやってんだわたし
明日から取り返すぞ