我が子が久しぶりに予防接種の予定がありました



前日にわたしがついうっかり
明日予防接種があるよ

なんて言ってしまって

その瞬間、大泣き←
大騒ぎしてキャンセルしてだのなんだの泣いてしまって

言わなきゃよかった

と思ったけど
次の日起きたら
今日注射がんばる

という我が子





大人になったなあ



成長したなあ



と感動



保育園にも連絡ノートに書いてたので、
たくさんの先生たちから頑張ってね

と言ってもらえたみたいで、どんどんやる気満々になってきた我が子

迎えに行ってから
たまたまわたしの職場の人にも数人会う機会があって、そのたびに頑張ってねとか強いねとか言われて

ますます強くなった我が子

注射ぜんぜん怖くないし

はやく注射したい

くらいにまで気持ちが盛り上がり



それはそれは意気揚々と病院に行けました

ありがたいなあ



ほんっとうにまわりに恵まれてるなあ

としみじみ感じました

わたしがひとり親だから余計に感じるのかな?
職場の人たちが我が子にも声かけてくれたり可愛がってくれたりすると、本当にありがたい気持ちでいっぱいになります

わたししかいないから、他の大人に関わってもらえることに感謝感謝です

そんなわけで病院に行ったけど、
いざ先生に対面すると
途端に強張る我が子

でも先生も我が子が2歳のときから見てくれてるので
大きくなってきたねえ

と声をかけてくれて

これまたわたしは感慨深いものが←
ただそんな物思いに耽る間も無く

いざ予防接種を打ったところ
大泣き
(想定内)

今回は2本打ったので
右と左両方から注射が迫ってきたのでね



痛かったよね

頑張ったよね

終わってからもしくしく泣いてて、
でも待合室には他の子たちもいるから恥ずかしい感情があったようでわたしの肩に顔をうずめて静かに泣いてました

成長してるううう

で、帰りはしばらく抱っこというので20キロを抱えて歩きました←
はあー!!
これでとりあえず予防接種は落ち着いたんかな?
次は9歳と言われたのでいったん終了かな
?

我が子はたくさん頑張ったので
ご褒美なにがいい?

と聞いたら、
マックのマイクラが欲しい

とのことだったので久しぶりにマック

わたしはオレオフルーリー久しぶりに食べたら美味しかったーーー







そんなこんなで予防接種良くがんばりましたとさ

マイクラのパンツ可愛い



そろそろ無くなりそうだから4つめのリピ買いをしようかなぁ

なんだかんだこれが一番使いやすい


