ちょうどいまなんですけど、
ブルーアンバーのMVをYouTubeで見て
大号泣しました

あの、
見てない方いてもし興味ある方いたら
いったんちょっと見てからまた来てください

以下、書きますね←
ブルーアンバーの歌、
ドラマのCMとか朝のニュースで聞いてて気になるなぁなんて頭の片隅でチラッと思ってたんです

でもなんか北川景子のドラマもあって
母目線で書いてる感じの歌詞なのかな?
きっと感動する歌詞なんだろうな、はやく全貌が知りたいな〜

なんて思ってて、
で、歌詞が全部読めるようになって先に歌詞だけ全部読んだんですよ

そしたら
なんか小難しくてあんまよく分かんなくて←
なのでMV見てみようかなと思ってYouTube見てみたら
想像の斜め上どころか真後ろからくる感じで

これは無理無理泣ける
まだ思い出しても泣ける
まさかの子目線でのMVだったし
母息子のこんなテーマで書かれた歌詞だなんて思わなかったし、我が子がもしこうだったらって思ったら
胸が張り裂けそうで無理すぎる(語彙力)
想像するだけで涙がドバドバ



男性なのに心は女性で、
きっと自分をひとりで育ててくれた母を失望させないために?
はたまたきっとそれで母は受け入れてくれると知っててもそれはそれでなにか自分の中でも受け入れられない感情とかあるのか?
当事者ではないから分からないけど、
とにかくわたしはそれで母側の気持ちになってしまって
もう切なくて切なくて
息子にそんな思いをさせてしまってる自分を責めるしでもそんなことは息子は望んでないだろうし
でも知らないまま過ごすのも嫌だし、かといって深入りなんてしたくないし
そんななかもし自分が年取って息子のことすら忘れてしまったら



もう





辛すぎる

息子がいい子すぎて





いやまさかこんなテーマの歌だとは想像もしてなかった

back numberの歌詞って失恋してネチネチ後悔してる人のイメージだったから(失礼)
いやもう

自分が母の立場だったらって思うと辛すぎて

息子の幸せ望むなんて当然のことだけど
それをわかってくれてる息子だからこそかえって苦しませてしまってるってことがまたさらに苦しい





もう、、無理だ泣けすぎる





すごいことになってる我が子
