



朝のラウンジはありがたいことに5時から空いてたので
わたしはコーヒー飲んで我が子はちょっとしたお菓子を食べてやり過ごし←
朝ごはんの時間までまたまた遊具コーナー
こういうのがあるの、
朝早起きの我が子にとってめっちゃ助かる
時間を余すことなく有効に楽しめました
朝ごはんのビュッフェも取りやすくて良かった〜
なぜかめっちゃオクラをたべる我が子
朝ごはんのビュッフェも種類は
そんなにめっちゃあるわけじゃないけど、どれもすごく美味しかったです
朝ごはん、一応わたしはいつも通りに食べようと思って
梅干しと納豆と昆布と卵とご飯を食べました
が、さらにスイーツも全種(照)
酒飲むの控えるととんでもなく甘いもの食べたくなるのなぜなんだろうか?
そして朝ごはんのあともたくさん遊びました
パターゴルフができる場所もあったり
いっぱいコースの種類があって面白かった
卓球もしたり
ホッケーもしたり
またボールプールに戻ったり
ボルタリングしたり
とにかく遊ぶ場所がいたるところにあって
そして何より平日だからずっと空いててほんとーーによかった
平日とはいえ
きっと金曜日とか月曜日だったらここまで空いてることは無いだろうから、ノーストレスで過ごせてめっちゃありがたかったです
どうにかこのくらいの快適さを土日でも味わえないものだろうか
アンダ系列のホテルは、
なんとなくカップル向けのイメージが強かったけど、今回行ってみて子連れにこんなにもフレンドリーなのかと嬉しいギャップがありました
お誕生日だけに限らずこれからもいろんなところに連れて行ってあげたいし、
わたしもいろんなところ行って非日常を味わいたいなと思いました
でもなにより
我が子がいるからこんなにもいろんな場所に行けるきっかけを作ってもらえてるわけですよね
子連れで出かけるってほんと大変だし、ましてやひとりで子ども見ながらってのは普通に過ごすよりも疲れるし←
旅行いくの面倒くさくなってしまいがちだけど
たくさんの思い出を作れるのはこの今しか無いなと改めて思いました
これ届いた!
大きさ良い感じだわ
使うの楽しみ〜

めっちゃ筋肉痛くなる(語彙力)
効く感じする
痩せると良いな