今回のお誕生日旅行で泊まった宿はこちらチュー



アンダの森にしましたキョロキョロキラキラ


子連れにはとても良いらしいという口コミを見かけて、急遽決めた割には値段もリーズナブルに予約できたのでここにしましたお願い


とにかく子どもが遊べるコーナーがいたるところにあっておねがい



数年前の我が子だったら永遠にいたであろうプラレールコーナーが2つもありましたキョロキョロキラキラ



我が子はもう忘れてしまった車両をわたしはすべて覚えていました←


十分楽しんでくれましたが、

2、3歳の我が子だったらもっと大興奮の大喜びだったろうなラブ



屋外には消防車とかこんな感じの汽車とかあって、運転席でハンドルを握ることもできたのでこれまた楽しく乗り物ごっこもできたり目がハート



乗り物コーナーもあっておいで

こんなダイナミックな遊具があったりおいで



なんしか運動神経が問われる乗り物もあっておいで笑い泣き

ホテルのなかだけで楽しめるものがたくさんありましたチュー




さすが口コミでみんな満足してるだけあるなあという感じキョロキョロ花



ボールプールもあって、

全体的にもう少し小さい時にきても楽しめただろうな〜という感じお願い

もちろん、今回も楽しんでくれましたがお願いキラキラ




チェックイン前からずっと遊べるのも良いし花

ラウンジ?で飲み物も飲み放題なのがとてもよかったですキョロキョロ

わたしがチェックインの手続きしてる間、我が子はちゃっかりホテルの人に注いでもらってジュース飲んでました←



そしてお部屋のなかにも遊び場が!ニヤリ



おままごとやら絵本やらなんやらたくさんあって

絵本は寝る時にぜんぶ読みました←

窓から見えるように庭?にも遊具があんぐり



とにかく子どもファーストで、まったく飽きさせないホテルという感じでしたお願い


ラウンジではお酒も飲み放題で夜はバーもあって、

きっと大人もいっぱいで来たらわいわい楽しくできるんだろうなニヤリ



ちなみにわたしは自慢じゃありませんが今回のお誕生日旅行、一滴も飲みませんでした真顔グーキリッ


その代わり?

めっちゃくちゃ甘いもの食べまくりました←

ビュッフェのスイーツ全種食べちゃったちゅー





そうそうおいで

夜ごはんも朝ごはんもビュッフェだったのですが

平日で空いてたからすっごい取りやすくて赤ちゃん泣きキラキラ

我が子と2人だけでもほとんどストレスなく取ることができましたお願い


前のグランドメルキュールも良かったし種類めっちゃあったけど、混んでるとヒヤヒヤしてしまいますからねネガティブ


アンダの森はそんなにたくさん種類があるって感じではなかったけど、ホテルの人たちがすごく暖かくてそれもよかったです赤ちゃん泣き




そしてキラキラ


ビュッフェではお誕生日で予約したから

我が子にバースデーケーキのサプライズもあんぐりキラキラキラキラ



みーーーんなにお祝いしてもらって

気恥ずかしそうな我が子チュー


静岡なのに我が子の誕生日知ってるんだね?!驚き

と、驚いてました←





そうとう嬉しかったみたいでホテルの人に感謝の手紙を書く我が子←
翌日の朝、渡しましたデレデレ
受け取ってもらえて良かったデレデレ



使ってないけどカラオケもあったりお願い
3世代でも足腰元気ならとても楽しめると思いますお願い
ちょっと坂が多いけど、足腰元気ならグーお願い


夜はるるぶ見ながら過ごしましたおねがい


思わず調べてしまった←



Birth.(バースドット)
誕生色なんてあるのかニコ
可愛いニコキラキラ



<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー
ぜんぜん話変わるけどヨシケイ気になるな真顔
今回のビュッフェで生野菜食べるのが嬉しくて、毎日サラダとか食べたいんだけど週1でネットスーパーだし平日はごはん作りの時間ないし凝視
毎日玄関にサラダが届いてたら最高なんだけどな凝視
そういうのないのかな無気力