
伊豆ぐらんぱる公園!
とても気になってたところだったので、やっと行けてよかったです
数日前から天気予報と睨めっこしてて
雨予報になってたりもして
雨だときっと楽しめないから他のプラン考えなきゃかな〜とヒヤヒヤしてたので晴れてよかった
ただ
めっちゃくちゃ風が強くて
我が子がたぶん1番気に入ってたバランスボールコーナー
ぼよんぼよん飛び跳ねててとても楽しそうでした
山の上の方だから?
とにかく風が強くてすごいことになってました
我が子飛ばされるかと思った←
ただ晴れて気温は低くなかったので過ごしやすくて
もう少し風が弱ければ最高でしたね
でもたくさん遊べるものがあって、
入園料だけで遊べるコーナーと一回一回お金かかるコーナーがあって
もうちょっといくら使ったかは計算したくないくらい←
奮発して乗りまくりました
2人でトランポリンするのも楽しかった
こんな大型遊具もいたるところにあって
近くに住んでる人は気軽にこれて羨ましいな〜と思ったり
しっかり遊園地気分を味わえる乗り物もたくさん揃ってて楽しかったです
我が子にはいまの年齢が1番ちょうどよくぜんぶ楽しめたかなと思います
身長制限も突破してるものばかりで、なんならひとりで乗れるようにもなってて
そしてなんといっても最大の目玉の恐竜ですね
ただの建造物?構造物?←
なんてゆうの?←
じゃなくて、ほんとに動くから迫力満点でした
わたしはこの日、
ローラー滑り台を我が子と滑って
貸出マットがあるのを見つけられずに素のKETSU(言い方)で滑ったらいまだに痛いです
兎にも角にもたくさん楽しめるものがあって我が子も夢中になって何時間も遊べました
すごくすごくよかったです
そして伊豆久しぶりに行ったけどやっぱ良いですね
今度は下田の方にも足を伸ばして行きたいな〜
西伊豆の方も良いかな〜
沼津も寄りたいよな〜
なんて次の機会のことまで思いを馳せてしまいました
次は2泊くらいできたらな〜
でも、帰ってきた今は
家が1番良いや、ともなってます←
お誕生日旅行の記事
しばらく続かせていただきます!
旅行中も日焼け対策でこまめに塗り直しました
旅行中、この2つセットでつけたら肌がパンってなった!
夜びっくりするほど寝れなくて超絶睡眠不足だったのに
さすがだ
それにしても
平日って最高ですね
まったく混んでなくてノーストレスで過ごせました
なかなか平日こんなに有給使うの大変だけど、こういうときこそど真ん中平日で快適に過ごしたいですね