我が子の6歳のお誕生日パーティーとして
週末にやっちゃいました



誕生日の2日前だけどね

ゆっくりできるのは今日くらいだったので

朝我が子より早く起きて
ガーランド(だっけ?)を紐通ししてたら起きてきた我が子
かーーーなり質素だけど←
こんなもんでいいでしょう
やらないより
気持ちが大事←
我が子リクエストで
ピザ、唐揚げ、ケーキがいいと言ってたので
もちろん全て惣菜で済ませました(キリッ)
絶対に作らないという強い意志をもって
我が子が発売日前からそわそわしていた新作もゲットして
全シリーズ待ってます

いったいいつまでピンチネタが続くのか←
そんな感じで我が子の6歳のお誕生日パーティーを2人で穏やかに過ごしましたとさ



わたしもたっぷり食べてお腹いっぱいになった



我が子のお誕生日に便乗してケーキも食べられて嬉しかった
←

でも最近わたしほんと食生活気をつけてて(しつこい)
いま良いなと思って取り入れてる考え方が
8割栄養に気をつけた食事
2割は自由な食事
という考え方

これなら無理せずにメリハリつけられそうで

週7日あるなかで1日3食食べるとすると21回ある食事

これを8割栄養に気をつけるとすると4回分の食事は自由に食べられるというわけで

土日の昼と夜は好きなもの食べて良いって気持ちになったらなんだか気分が楽になりまして

良い感じにストレスなく続けられそう



朝はいつも
玄米と納豆と温玉と梅干しと昆布をドサっと食べてるのが固定になってるので考えなくて済むし

昼はいつも
夜ご飯ののこりを詰めたお弁当だし

夜はいつも
ヨーグルトとさつまいもと魚焼くくらいしかないし
(質素すぎ)

平日はなにも考えずにこなしていけそうだから



ストレスなく過ごしていけるかも
?

永遠に小太りな気がしてげんなりするときもあるけど
はじめた頃に比べたらきっと絶対変わってるはずだから

食生活に気をつけて
運動もなるべく取り入れて



信じて頑張っていこう

いろいろ試したけどこれが美味しかった

このふりかけ美味しかった

焼き芋夜食べると朝かならずUNKOでるし←
甘いもの欲が満たされて嬉しい

ヨーグルトにはちみつかけて食べてるのも美味しいしたんぱく質とれて嬉しい
