我が子が夜怒って泣いて寝るという
いつものご機嫌ななめスタイルで寝ました

そんなときは
わたしも落ち込む

最近ゆっくり我が子と過ごせてないからなのかな
とか
我が子に向き合えてないのかな
とか
いろんなこと考えちゃう

きっかけは
マッキー

わたしは
読んでる本がすごく刺さる言葉が書いてあると蛍光ペンで塗る癖があって

読み終わった後にサラサラ読み返すときにそのワードが目に飛び込むようにしてる派なんですが

たくさんマーカー引くとこあってすごく刺さる言葉がいっぱいありました

それを真似しようとしたのか?
我が子は間違えて黒マッキーで図鑑に線を引いてしまって

我が子も
あ!
みたいな顔して

わたしも黒だと見えなくなっちゃうからこっち使おう!
って言ったら
もう始まっちゃって

もうやらないだの
ママが怒っただの(怒ってないし←)
ママのせいだだの
なんだのかんだの大騒ぎ

諭してもなにしても
キレ気味に
ごめんね!!
って言ってて大泣きするからもうなにも効かず

結局泣きながら寝ました

疲れも出てきてる頃だろうな

でもこういう日があるとわたしも落ち込む

わたしも繁忙期で心に余裕がない時間だから、いろいろ重なってるんだろうな

週末はぜったい我が子と余計なこと考えずにゆっくり過ごすぞ

ふたりでお菓子パーティーするんだ


