SNS見てたらぐっときた言葉があって

人に優しく
自分にはもっと優しく
って言葉

素敵だなあって

わたし、
職場でも友人でも相手に気を遣ってヘラヘラするのは得意なんですけど(言い方)
自分には厳しくなりがちで、それであとで疲れたり後悔したりすることがあって

でも、
人に優しくすることはそのままでよくて
それ以上に自分にも優しくしようっていう言葉がすっと入ってきました

人にばっかり気を遣ってる自分がなんだかダメな気がしてたんですけど、
そのままでもいいから、それ以上に自分にも優しくしてあげよう

って思える感じです

もっと自分を大事にしなくちゃ
って同じ意味だけど、人にも優しくしたままで自分にももっと優しくしてあげるってことならなんだかできるような気がしてます

疲れたら休んだらいいし
ご飯だって適当でもいい

しんどかったら車で通勤したっていい

そう思って
人にも自分にも優しくを心がけていきたい

楽しみながら学べていいみたいです



休日出勤が終わって、親も帰っていったので
ホッとできる日常

平日は忙しいけど、やること全部終わったあとの束の間のこの時間も好き

疲れすぎると逆に寝れなくて今朝は4時に起きちゃったから今日はゆっくり寝れると良いな

週末が過ぎたらストレスも爆食欲も少し落ち着いたみたいで
←

このあたりは欲しかったけど、いったん保留〜



日本の歴史まんが←
わたしが読みたくて



いつの日か我が子も読む日が来るかなって

本当に頑張りきったあとのご褒美にしよう



そんなわけで



今週も
自分にも優しく

過ごしていきたいな


過ごしていきたいな

てか、この前気付いたんですけど平成2年生まれって今年前厄なんですね?!





つい最近まで長い厄年がようやく終わったと思ったら…

厄落としにいかないと〜

30代前半の厄年では
しっかりと離婚したり色々あったので←
次の厄年は慎重に生きていこう

飛騨牛食べ行きたいな←