
あけるといつもこれが書いてあって
いたるところに飾ったり付箋にしたり持ち歩いたりしてます
打算のない愛を真正面からもらえてる日々、
当たり前に感じてしまうときもあるけど、こんなに素晴らしく貴重な日々は後にも先にも無いから噛み締めないとです
三連休、
我が子といっしょにお友達と遊んできました
我が子も仲良くさせてもらってる子がいる人でわたしも会えてとても嬉しかったです
ただ、
毎回誰に対しても思うけど、今回の子はわたしから見たら
全部持ってる(ように見える)子なんです
本当に、
富と地位と名声すべて持ってるような←
何も欠点がないような子なんです
わたしから見ると
本人は色々あるのかもしれないけど、でもひとつひとつ見ても本当にすべて揃ってる子なんですよ
だからまたしても底意地の悪いわたしは
帰ってきてから鬱々とし始めて(定期)
なんでわたしなんかと会ってくれたんだろうか
こんなにもわたしって何も持ってない
羨ましい
と湧き出てきてしまい
夜寝れない日がありました←
それにしても
本当に本当に周りのご主人が優しくて家族思いな人ばかりなの
すごすぎる
モトオットじゃ考えられない
休みの日に自分の家にともだち呼ぶなんて絶対無理だったし
だったら自分はパチンコに行くってなってたし
子どもたちと遊んであげるなんて皆無だし、自分の子とも遊ばないのに←
みんなのためにとかで買い出しも絶対しないし
普通に挨拶すらした後も恩着せがましく気遣って疲れたとかいう態度を見せてきてたし
みんなはそんなことなくて
こんなにも素敵なご主人がいて
別世界すぎて
同じ人間界の話なん?ってくらい←
とても楽しくて嬉しい時間だったのに、終わってからの闇落ちが半端なくて
なぜわたしはあんなモトオットとしか出会えなかったんだろうか
なぜあんなモトオットを選んでしまったのだろうか
わたしはその程度の人間だったのだ
我が子に申し訳ない
我が子が一番かわいそうなのに
っていう
負の感情がむくむくむくむくむくむくと湧き上がってきて
すべて自分が蒔いた種だ
自分の態度を改めて謙虚に生きていくしかないんだ
と、
罪を償うような気持ちで切り替えています
わたしはわたしの人生を生きるしかない
我が子にはわたしが全力で愛を注ぐんだ
それにしても、
久しぶりに会ったから
痩せたとか言われちゃうかな?
肌綺麗になったとか言われちゃう?
って思ったけど一言もいわれなかった←
見た目って、
本人以外誰も気にしてないんだなって知った瞬間ですね
ほんと、自己満の世界だわ
そしてそして
ランドセルの件、
たくさんアドバイスありがとうございました
コメントとメッセージ、すごく参考になりました!
なぜいきなり焦ってきたかというと、
↑の話をほじくり返すんですが
連休中に会った子は
何度も書くけどとにかく全部持ってるような子で
なにやら子どもにもランドセルはなんたらかんたらっていうブランドってもう決めてて?
あとは色は本人に選んでもらうだけらしくて
予約して個別で個室で?なんしかゴージャスな感じで決めるらしくて
え、
みんなそういうものなの?
ってかなり焦ってしまって
でもみなさん、
割とあっさりと良いなと思ったものを即決されてる感じですよね?
すごい安心しました
まったく悪気がある子じゃないんですけど、
会うといつも劣等感に苛まれるんですよね
なにやらスキンケアはこれ系を使ってるらしく
さらにファンデーションはこれらしく
フェイスパウダーはこれらしく

アイシャドウはこんな感じらしい


全部ブランドものでひとつひとつ高いの使ってました
筆?もなんとかっていうブランド使ってました
わたしなんか指だわ←
さらに年に一度は海外に旅行して、
色々流行りにも敏感でとにかく流行ってるもの全部持ってる感じの人なんですよ
別に外資系投資銀行に勤めてるとかじゃないのに(偏見)
共働きだとそのくらい余裕があるのかな?
とにかくSNSで見かける流行りものはぜーーんぶ持ってるような子で
わたしなんてそもそもオットがいないし
仕事も必死でまいにち働くしかないし
わたししかいないから自分でローン組んでマンション買ったし
親が近くに住んでるわけでも親からの援助があるわけでもないし
趣味のコンサートとかに行くために親に気軽に預けて行けるとかもないし
休日出勤でなんとかギリギリってくらいだし
毎年ハワイなんて行けないし
ランドセルにもそんな本気出せないし
メイク用品を一から十までブランドもの出せないし
流行りにものれないし(切ない)
ひとつひとつその子と比べてしまうと自分が何も持ってなさすぎて落ち込む
その子も離婚経験者だけど再婚したし
わたしなんて再婚のさの気配もないし
なんでこんなにも人生違うのかな
なーんて、思ったりして
楽しい時間だったはずなのに、比較してしまって落ち込んで夜は鬱々としてしまいました
流行に敏感で好奇心旺盛で実家が近くて良好な関係を築けてオットが優しくて美意識が高いのが羨ましいんだな
そんな自分に落ち込む
でも、
ひとりで全部やってる自分は
頑張ってるなとも思うし、わたしったら強いな凄いなとも思うんです
複雑
毎晩パックの心地よさにハマってしまったけど毎日パックするのはなー
やっぱルルルンなら化粧水パックだし大丈夫かな?
ルルルンが一番好きなんだよな〜
こういう刺す系のパッチも気になる
我が子と取り合いになるささみブロッコリー
ほんのり塩味で味付けなしでそのままぼりぼり
自然解凍もできてかなり楽ちん
これは絶対に数年スパンで買い続けるやつですわ←
化粧下地、保湿タイプよりこっちのほうが使いやすかった
保湿タイプはつけすぎるとその後の化粧でモロモロが出やすくて
こっちだとその心配なしで良かった
我が子が夜寝る前、疲れ過ぎて機嫌が悪くなってしまって
めっちゃ怒ってるから
じゃーもう今日は早く寝よっか
いっぱい寝てスッキリしてから明日また遊ぼう
って言ったら
突然、
じゃあもうママは我が子のこと大好きじゃないんだね?!
って言ってきて←
んなわけあるかい!!!!!
と大慌てで抱きしめました←
思わず突っ込んでしまった
てかなにそのメンヘラみたいな発言
めっちゃびっくりしました