今週のタスクは色々あって、
売りに行きたいものを売って
我が子の髪を切って
習いごとの振替をして
なんとかこなしてます
というか、
やっぱ週休2日って理にかなってるというか、必要だなと心底感じました
ここ最近、1日しか休みがない日ばっかりだったので、その日はとにかくボロボロの身体を立て直すことしかできなくて

でも2日あるとずいぶん違いますね
今日は朝早くから我が子とたくさんお散歩して公園に行って電車に乗って帰ってこれました
こういう休みが必要だわ
今月は仕事が相変わらず忙しいので、体調にだけなんとか保っていただいて
年末まで駆け抜けていきたいものです
そうそう
ダイエット頑張ってて
謎にスイッチが入ったので何とかなってます

10月に肺炎になって、
体調を崩してからそのタイミングでなんとなく食生活を気にするようになり
そしたらなんだかダイエットしたいスイッチが入って
とりあえず今のところ
2〜3キロ減ってるとこを行ったり来たりしてる感じです
2〜3キロ痩せたくらいじゃ、わたしのダイナマイトバディはあまり気付かれないのですが←
見た目的に個人的に痩せたと感じてるのは、お腹ですかね

スカートがゆとり出てきたなと感じるのと、
座った時に肉が乗る感覚が減りました
←
あと、時計のバンドのサイズがワンサイズ小さいところでつけられるように

まあ、2〜3キロなんてそのくらいで

相変わらず顔もまんまるだし
足もゾウだし
二の腕もバオバブの木みたいになってますが
参考←
懲りずに続けていきたいと思います
やってることといえば
ほぼ食事制限のみ
きっともっと運動したりすれば良いんだろうけど、できないし←
我が子と遊び回るくらいが消費するポイントですかね

あとは電動自転車だけど、ちょっとダッシュめに毎日漕いでみたり←
職場は階段使うようにしてます
結構行き来することも多くて、温まります
食事制限してさらに運動までしたら絶対に続かないなと思ってるので
ひとまずは食生活見直してます
朝はこれをコーヒーに混ぜたものを飲んでます
これを温めて飲むとめっちゃ身体ポカポカするし、とりあえず美味しい
ほんとに毎朝ホッとするんですよね

オーツミルクがまろやか風味ですごく気に入ってます
アーモンドミルクがすごい苦手で
あと豆乳もダメで
その点でオーツミルクという存在と出会えて良かったなと思ってます(壮大)
あとはこれも最近ずっとハマってて食べてます
相模屋食料から出てるこの豆腐シリーズがほんと美味しくて
辛さもちょうどいいし豆腐がやっぱめっちゃ美味しい
これにバナナとかキウイとかさつまいもとか食べると
もう朝から腹パンパン
←
どこがダイエットだよってくらい苦しくなるほど

で、
日中のお昼前にもしお腹空いたら職場にこれを持って行って一気飲みしてます
トマトジュース全然好きじゃないけど

めっちゃお腹空いてるときに飲むと飲めるし、身体に良さそうだし、お昼前に飲むのがなんか良い気がして
飲んでます
夜は、
これまたこれが最近美味しくて

めっちゃリピ買いしてしまってる
他にも種類あるんですが、ミネストローネ系の味がわたしあんま好きじゃなくて
これはクリーム系なので味が好きで食べてます
あとは、
いろんなきのこをオリーブオイルで炒めたあとにこれかけてとろけるチーズみたいにして食べるとめっちゃ美味しいしお腹膨らむ

あとはバナナ食べたりさつまいも食べたりもずく酢食べたり
夜寝る時もあんまお腹空いたままだと辛いので、なるべくニュートラルな腹具合で寝られるように心がけてます
という生活を今しています
てか、これでもまだたったの2〜3キロしか痩せないのか
もう10キロくらい痩せても良いはずなのに
←
きっと加えて運動とかすれば更に効果出るのかな
でもとりあえずこの生活し始めてから
変なGERIをしなくなったことが一番嬉しいかも
今まで仕事中にめっちゃ辛い思いしてたからそれがなくなっただけでも、始めて良かった
あと生理前になると体重爆増してたけど、それもなくなって横ばいって感じだから、それも効果出てるってことなのかな
?
とりあえず目標は、
体型を気にしないで服を着られるようになること
気になる部分を隠す服を選ぶようにならないこと
これを掲げて頑張ります





