朝よく我が子に
今日はお仕事何するの?

と聞かれます



結構わたしは本気で答えることが多くて←
細かく説明します

今日は、
打合せかな
?

と答えたら我が子に
まちあわせ?!

と言われて

ちがうよー
うちあわせだよー
と答えたら、
え、撃つの?!
と驚かれました
日本語って難しいですね←
今日も可愛かったです
てか我が子が早くも?
もしかしたら?
永久歯はえてきたような???
早すぎます??
でも下の前歯にここ最近気になるポコっとした白い部分があるんですよ
これ
永久歯じゃないのかな?
じゃあなんだろう?
永久歯だとしてもこんなところにはえてくるの変?
何はともあれ無事に生え変わって綺麗な歯並びになるといいな

今朝、この組み合わせで飲んだら抹茶ミルクみたいな感じになってめっちゃ美味しかった



温めて飲んでます

着々とダイエット頑張ってて、今日はいままでピチピチだったスカートが緩くなってたのを感じて嬉しかったです



目標は、
服買う時に体型を気にしなくなること

二の腕とお腹とケツと足を気にしなくなりたい(ほぼ全て←)
これ気になってます

美容液かクリームほしいな〜

そして、
いよいよ年末

昨年の蟹大事件をみなさま覚えていらっしゃいますでしょうか←
今年は実家に帰りたくない

うちの親は、
ともにある時は、割と普通なのですが
ある時は、とにかくわたしのことを馬鹿にして笑い合ってくるので、本当に本当に不快で

そのモードに入ってると、苦痛極まりないんですよ
そうじゃないときは、特に馬鹿にしてくることなく
わたしに大して興味を持つことなく、普通に過ごせるんです
少ないですけど←
馬鹿にしてくる時はとにかく何でも比較してきて馬鹿にしてきてケラケラ嘲笑ってるので
わたしが我慢できればその時間は終わるのですが、もうしんどくてしんどくて

日帰りならいいけど、泊まるとなるとキツすぎる

父は経験したことない育児について説教してくるし母は経験したことない仕事について説教してくるし

いかに高いもの買ったかを自慢してくるし
ちゃんと上手に?褒めないと、僻んでるんだろうって嘲笑ってくるし
毎回それがしんどくてしんどくて
持ち物全てわたしのものより自分たちの方が上なんだって言ってくるし、上手に褒めないと(略)
もう想像しただけでしんどい



だから、
今年はどうにか帰らないで過ごしたい



行くとしても日帰りで顔出すだけにしたい



なんて言えば角が立たずにやり過ごせるんだろう?
何かいい言い訳はないかなー?

しかも今年はありがたいけど休みが多いから仕事って言い逃れするの難しい

旅行いくって言ってしまう?
でもそれもまたガンガン嫌味言われるだろうしな

大洗水族館には行ってみたいんだよな

車もあえて違う車種にしたのに、なぜか今度は親が同じ車種の後継版を買ってて

どーーーーせまた自慢される



嫌すぎる





わたしが新車買った時はひと言も何も言わなかったくせに

仕事で我が子見てもらってるときは本当に心の底からありがたいと思ってるし、だからこそありがとうの気持ちで送迎したり食事用意したり献上品用意したり←
そういうことしてるけど、
年末年始の連泊はもうしたくない





どうすればうまく言い逃れできるかな




