我が子の運動会がありました



それまでに肺炎がなんとかなってよかった、、
だいぶ咳もおさまりました



明日からいけそう

でもごくたまに発作咳が起きるのがちょっと恐怖

てことで運動会
我が子が最初に参加した運動会は2歳のとき
それから比べると本当に本当に頼もしい姿がたくさん見られました
特に我が子が力を入れてたのがかけっこ
家に帰ってからも週末の公園でも走る練習をたくさんしてて…
保育園の練習でも
今日は3位だった
今日は2位だった
今日は1位だった!
って聞いてて、どんどんわたしも期待が高まって
当日、1位になったらバイクを買うっていう約束だったんですが…
いざ、かけっこ
フライングスタートの子もいたり←
なんやかんやでぐだぐだな感じ
誰が1位だったのかまるでわかりませんでした←
ただ、
そのあとの演目がとにかくもうめっちゃ感激してしまって
組全体でやる演目だったんですが
みんながまだ赤ちゃんだった時からずっと同じメンバーできてて、どんどんやれることがハイレベルになってきて
もう全員に対して感動してしまって
もちろん我が子の姿が本当にかっこよくて、頼もしくて感動してしまったのもあるんですが
みんなを見て、大きくなったな〜、とか
みんなで成長してきたんだな〜とか
そんな思いが溢れてもう
見終わる頃には鼻と目が真っ赤←
わたししか泣いてなかったんかな
恥ずかしい←
本当に素敵なものを見せてもらえました
どうかどうか
このままずっとみんなで仲良く大きくなって言ってほしい
いがみ合いとか、いじわるな世界になることなく、素敵な関係で過ごしてほしい
と、
いうわけで
頑張った我が子へ
デビューしてもらいました
自転車





買ったのはこちら

最初は補助輪タイプにしようかと思ったんですが、店員さんいわく

背も高いし体幹もしっかりしてるから、これであっさり乗れるようになると思いますよ

とのことだったので、このタイプにしました

ストライダーにもなるし
ペダルとりつけられるし、みたいなやつです

我が子は18センチのタイヤのものにしました(大)
姿だけ見るともう超少年



いまにも普通に乗れそう

ストライダースタイルで走ってますがびゅんびゅん乗ってるので、慣れたらペダルつけてみようと思います

でもきっとここからが難しいんでしょうね〜

運動会

いろいろ思うところもあったけど←
とりあえず我が子の成長にとても感動させてもらいました



美味しいわけではないけど←
お腹空いたらこれグッと飲むとしばらく満たされる

生理前で出来かかったニキビができる前に消えた
