我が子が元気になりました〜







熱もすっかり下がって食欲も戻り

まず最初に食べられたのは
昆布のごはん
←

我が子、この昆布のごはんが好きなんですよ←
渋め

あとは
ケンタッキーのコールスローが食べたいというので買ってきたり、
まぐろのお寿司なら食べられるというので買ってきたり

え、ブルジョワなん?

という選択肢でしたが←
もう食べてくれるだけで安心なので





とにかくなんでもいいから食べてほしくて



モリモリ食べてくれました

あーよかった…
みなさま暖かいお言葉ありがとうございました

いろいろあったので心が折れかけてましたがやっぱいつもこうしてブログでコメントしてくださるみなさまのおかげで自分は一人じゃないんだと勇気づけられます

離婚の時からずっといままで本当にありがとうございます

そうそう、
病児保育は我が子も登録だけはしてあるんですけど使ったこと一度もないんですよね

最初の頃調べた時に3日先くらいまで予約だらけで意味ないじゃーーーんって思って、そこから頼るのやめちゃった経緯があります

きっと調べればこういうのも色々サポートしてもらえそうなところありますよね

なんなら行政側の人間だというのに無知すぎる

話変わるんですが
我が子がこれを保育園で遊んでるらしくて

え、
そんなんなら買う
?

家で思いっきり遊べたほうがいい…?!
ってなったんですが、
もう5歳も半分過ぎてる我が子には遅いでしょうか…

与えるならもっと早く与えるべきでしたでしょうか…
今からなら他におすすめのものあるのでしょうか…
個人的には自分でこれが欲しい(違)
休み中、久しぶりにEテレつけたら色々変わってて新鮮だった〜



流れる順番もいまこんな感じなんですね

おじゃる丸とはなかっぱは安定



次休む時は元気な我が子と元気に過ごしたい

健康って本当にありがたい




