GW後半というか最終日ですね

あっという間だけど、
やっと終わるという気持ちもあり←
無事に酒を飲まずに過ごせそう

またちゃんとした気持ち?で飲みたいと思える日までちょっと休もう〜

後半のとある日、ここに行ってきました

おもちゃ美術館
四ツ谷にある方は我が子が2歳の時に行ったことあるけど、もう一つあるなんて知らなかった〜
場所はなんと檜原村
四ツ谷とはだいぶ遠い場所にあってびっくら
山道をずーーーーーーーーーっと進んで進んで
え、ここ合ってる…?
って不安になりかけたところに現れる場所にあります←
四ツ谷にあるよりも広めだったのかな?
我が子はこの芋虫探しがハマったみたいで何度もやってました
こういう木のおもちゃを扱う場所って赤ちゃんの頃じゃないと楽しめない?って思ったりもしたけど
そんなことは全くなく
むしろ我が子の年齢できたからこそ全部ひと通り楽しむことができてとてもよかったです
こんな感じのおままごとスペースも充実しててピザ作りしたり
あたたかみのある木のおもちゃでごっこ遊びするのはやっぱ良いですね
四ツ谷にも確かこんな感じの野菜収穫コーナーがあった気がするけどこっちの方がだいぶ充実してた気がする
こんなアスレチックもあったりして、アクティブにも楽しめる場所でした
都心よりもやっぱちょっと空いてたからよかったです
おもちゃ美術館楽しいなー
我が子がこういう場所を楽しんでもらえるうちまで、たくさんたくさん遊びに行っておきたいな
それにしても赤ちゃんの時に遊んでたおもちゃたちがいっぱいあって懐かしかったな
個人的にハマったのはこれ←
欲しい
家で極めたい