久しぶりに夢にモトオットが出てきた朝でした

もうね、、
こんなにも分かり合えないものかってくらい夢で揉めてて←
場所がスーパーだったんですけど、
どうやって伝えてもまるで伝わらなくて全然通じ合えなくてずっと揉める夢でした

夢で良かったけど夢でめっちゃ疲れた←
今週はようやくひと休み週間って感じで落ち着いてます

とは言ってもだんだん勝手がわかってきたからってだけな気もしますけど

週末は休日出勤があるんですが、
それでもだいぶ落ち着いてきました



これもほんのひとときなんでしょうけどね

またどうせすぐ激務の波が押し寄せてくるのでしょう

それにまた数年経って異動したらゼロからになるんですからね(遠い目)
この日々を定年までやっていけんのかなぁ、、

最近夜ご飯食べたあとのひと時でお絵描きしたがるようになった我が子
まだまだ寝る時間が早いのでほんとうに少ない時間だけど、貴重な時間です
クリスマスプレゼントが届きました
我が子にバレないように保管しておいてクリスマス当日に出さなくちゃ
今年は25日が月曜だからなあ〜?
24日に渡そうかな?
これも買っちゃった
我が子の大好きなうんち←
これで楽しくいろんなこと覚えられたらいいかなって
全然話変わるんですけど
わたしは保育園の費用とか毎月かかる費用は、
先取りで年単位で口座に入れておいて引き落としっていう方法をとってて
給食代も卒園するまでにかかる費用をまとめて全部専用の口座に入れてて
そこからもう何も考えずに引き落とされるようにしてるんですよ
引き落としそびれたとか忘れたとかなんとかってのを絶対したくなくて
ただでさえすぐ忘れるので←
今度の習い事もとりあえず小学校入るまではやると見込んだ月謝をまとめて引き落とし用口座に入れようかなー?と思ってるんですけど
続くかなー?
ってのが気になってるのと
小学校入ってからも続けるものなのかなー?
ってのが気になってるのと
、、そんなもんか←
ま、なんとかなるか(なんの話)
仕事は落ち着いてると言えども
人間関係は引き続きモヤモヤすることばっかで
なんだかなーって感じですけど、
きっといつかなんか良いことがあると信じて頑張ろ←