今日からまた無事に保育園いけました

ご飯ももりもり食べてくれて
久しぶりに作ったものがヒットしたようで
ネギと玉ねぎと油揚げと豚肉ですき焼き風(すき焼きの要素ひとつもないけど←)作ったらびっくりするくらい食べてくれました
普段ほんっっっとうに食べなくて
保育園での栄養が頼りって感じなんですけど
こんなふうにたまーーーーーにヒットして食べてくれるんですよ
でも同じものを後日出すともう食べてくれないんですけどね
ただやっぱまだ本調子じゃないのかな
夜になると機嫌が悪くなるっていうか分からずやになるっていうか
すったもんだの大騒ぎで寝ました
最近やめてっていうことを余計にやるんですよ…
ママそれやだよっていうと余計にやるんです
で、
蹴ってきたり叩いてきたりして
もーーーーーいよいよこっちもやだーーーー
ってなって
人のことそうやって叩くのダメだよ
我が子がされてもいいの?
痛いし血出ちゃうかもしれないんだよ
ってキツめにいうと
泣くという
で、
もうあっち行けって言われて←
本当にあっちに行ってると
しばらくしてそーっとこっちきて
で、
我が子のそばいって
嫌なことされた時の気持ちを伝えて諭すと
大泣き
で、
やっとぎゅーして寝るという
これが続いてます
もーーーーーー長いんだこれが
なぜ最初からぎゅーして平和に寝れないんだ
夜が来るのがちょっとしんどい
買いたいもの(雑)
ほんとは今日違うこと書きたかったんだけど
書けねえや