
とはいえ熱下がったばかりってまだ本調子じゃないし機嫌も悪くなりがちで当たられがちなのでね←
ゆっくり過ごします
プチピクニック気分?
でちゃぶ台引っ張りだしてきて食べました
そういえばこの前八ヶ岳行った時もほんとはフラッと一泊したかったんですが
そういうわけにもいかないので、
リビングに布団引っ張り出してきて非日常を味わってみました
ついでに万年床の寝室も掃除できて良かったです←
普段からわたしは
後悔をしないように生きることをモットーにしていて(大袈裟)
何かで悩んだら
その選択をした自分を誇れるか?
で天秤にかけて選ぶようにしてます
そう考えて過ごせるようになったのもごく最近で
我が子の存在がいてくれてこそです
それまでは本当にクズみたいな暮らしぶりで
週7で酒飲んでヘラヘラしてたOLでしたからね
あのままでこなくてよかったなって思います心の底から
でも、
そうやって普段は思ってるけど
落ち込むときはいとも簡単に落ちるんです
この前、知人に相談されて
周りはみんな2人目妊娠してるのに自分だけできない
なんで世の中には虐待とかしてる親が妊娠できるのにわたしにはできないんだっていう話をされましてね
すごい気持ち分かるんですけど、
物理的に無理なわたしになぜ相談した?
って←
よく言えば
わたしには言いやすいって思ってくれてるのかもしれない
普段からヘラヘラして見せてますからね
離婚したことだってネタにしてるし
ひとりで家買ったことや組み立てもちょちょいでやることも誇りに思ってますので←
だからそんな相談をしてくれたんだなって思えるんですけど
そんな悩みすらも贅沢だよって思ってしまうんです
だってまだその子は自然妊娠で頑張ってて
これから先いろんな方法も視野にだって入れられる
わたしは
物理的にどうなにを頑張っても無理な話
里親も2人親がいないと受け入れられないんですってよ(調べた←)
なぜ?
本気で愛して経済的に頑張れるよわたし?←
まーーーー
これだけじゃなくてまだまだ色々あったんですけどね
ちょっと前にあったちょっと落ち込んだ話

欲しいーーー