おかげさまで頭痛もだいぶよくなりました真顔キラキラ
台風とかの気圧の関係もあったんですかね?


直前になって夏休1日消化できることになりグー
どこ行こうか迷ってたらまたまた我が子が
パウパトロールのゆうえんちお願いびっくりマーク
というのでいってきました笑い泣きおいで



2度目とあって地理も完璧で←

ゆるく楽しめましたデレデレ

あと2日?1日?残ってるんだかな??


上司にも

有給も全然とってないから取って(若干の説教)って言われたので取らねば滝汗

有給とらなくて怒られたのはじめて←



もうすぐ我が子の保育園の運動会があって

ダンスの振り付けを披露してくれますちゅー

すっごい可愛いちゅーちゅーちゅーちゅー


毎晩きゅんきゅんしながら見てますちゅーちゅーちゅー





最近このシャンプーとトリートメントに変えたらすごいよかったうさぎ

トリートメントぬったあと、毛がやわらかくなる感じうさぎ





先日のコメントありがとうございました泣くうさぎ

暖かいお言葉嬉しかったです泣くうさぎキラキラキラキラ




たしかにわたしも

なぜこんなにシャカリキになってるんだ??

と思うときがあります


誰に頼まれたわけでもないのに

仕事に必死滝汗


もちろん我が子にとって正しい背中を見せたいってのはずっと思ってることで、

恥ずかしい姿は見せられないって思ってます




でもそれとはべつに

わたし自身がやりたいんだと思うんですうさぎ


こんなにしんどいしんどい言ってるくせに←

文句ばっかのくせに←





というのも

新卒で入った会社は古い日系企業だったので明らかな男尊女卑が蔓延る会社だったんですよおいで



女はお茶出し

接待連れてかれてセクハラオンパレード


みたいなニヒヒおいで


今だともうそんなこともないのか?

わたしの新卒なんて10年前なので(衝撃)

一昔前だからってのもありますかねおいで



なので、

ずっと社会人になってから

女だから男よりも低い給料で簡単な業務をしてるものっていう意識があって


どこか憧れがあったんですかねチーン



なので当時は池井戸潤とか真山仁とかの小説が大好きで笑い泣き

やたらめったらバリバリ働くひとに心なしか憧れがあったんですよね



こっちだって毎晩終電近くまで役員に接待で連れ回されてて無給だったのに

男性たちは普通に仕事して残業代もらえててさ、

いーなーみたいな



なので今この世界に入ったら、

完全に平等じゃないですかうさぎ


給料表が男女で分かれてるわけでもないし仕事内容だって性別によって差はないしうさぎ


管理職のなりやすさ?はもしかすると何かあるのかもしれないけど少なくともうちの自治体はなんなら女性のほうが有利な雰囲気グー


条件も同じでやれる環境が整ってるならやりたい


って思ってしまって滝汗


いやもちろん今は我が子のことが一番でそっちの方が大変だし物理的に仕事に全力投球なんてできないんですけどもね滝汗



でもやっぱり仕事も頑張りたいってどうしても思っちゃって笑い泣き

当時と比べると仕事に邁進できて、しかもそれが性別関係なく評価されるっておもったらすごくやりたくなってしまって笑い泣き



すっっっごい苦しいのに

毎晩必死に勉強してしまってます滝汗


でもね、勉強もまた楽しくなってきちゃって


自治法とか地公法とか自治体の規則読んでると

おのずと普段の自分の仕事にはたと疑問が出てくるんですよ


で、

あれ?いつもこうやってるけどもしかして違うの?

って考えが膨らんで

あれこれ調べていったりして

そうすると普段の仕事の質も上がってるような気持ちになって

充足感がすごくあるんです



ここにきてやっと?

仕事に打ち込んだら正面から返ってくる感覚を味わえてる気がするんですよね




なんか気持ち悪い語り方してますね←

すみません流してください←




とりあえず無理しない程度にやれるだけやってみますデレデレグー