夜ごはんデレデレ



チーちくにきゅうりを入れるという作業を気に入ってくれていつもより食べてくれました真顔

最近我が子がハマってる飲み物デレデレ


今日も我が子は元気に保育園にいけて良かったですにっこり

来月仕事がひと段落したら両親も連れてどこか旅行いこうかなー?
なんて思ってますにっこり
いままで何しても絶対文句つけてきた母だけど←
きっと文句言うかもだけど←

どこが良いかな真顔
日本海側行って蕎麦とか海の幸とか食べるのも良いし真顔

うーむ真顔




それはそうと、
暖かいコメントいつもありがとうございます泣くうさぎキラキラ

わたしは、きっとたぶん人に頼るのがおそろしく下手なんだなと気付きまして真顔おいで

最近母の体調が良くなくて
ただでさえひとりで子どもを生かしていくのに毎日死に物狂いで必死で生きてるんですけどにっこり
さらに母のもろもろを気にかけたりあれしたりこれしたりってのが重なると

ずーんっと心が落ちてしまってにっこりもやもや
流石に重たいものがのしかかりすぎてるって落ち込んでしまって

まわりの人たちが優しくしてくれてて
同期とかもわたしが仕事ある日は我が子を見ててくれるよって言ってくれたりおいで

友達家族も我が子と遊びたいって言ってくれたりにっこり

従兄弟がいるんですけど
それぞれ埼玉と神奈川に住んでてみんな違うとこ住んでるのにわざわざうちに集まってくれて
必ず年に何回か来てくれるんですよおいで

こんなわたしのことを気にかけてくれて遊びに来てくれてにっこり



わたし昔からあんま自分で人のこと誘うってしないんですよ真顔

あってもそれっぽくまた飲み行きたいねー!くらいのトーンで?
実際にいつがいい?!とか詰め寄ったりしない方なんですよ真顔

相手に委ねてるというか
無理に誘っても申し訳ないかなみたいな真顔

だから自分から人に会いたいって思ってもそこから本当に行動することとかも
そんなに多くなくておいで

でも会えば楽しいし嬉しいんですにっこり
我が子と2人で過ごす時間もすごく幸せだけどやっぱそれが何日も続くとなると世界から置いてかれてるような感覚?になってしまうんですよもやもや

まったく違う人生を生きて頑張ってる人に会うと新鮮でまたリセットした気持ちになって仕事もメリハリつけられるんですよねおいで
分かってるんですけど
自分からは会いたくても会いたいって言えなくて真顔


なのでそんななのにこうやって誘ってくれて
社交辞令からぐっと寄ってきてくれる存在ってほんとありがたいですにっこり


職場でも廊下ですれ違うと必ずわたしのことを心配してくれるおばさんがいて←

体調大丈夫なのかとか
仕事大丈夫なのかとか
立ち話で身の上話を聞いてくれたり

ありがたいなあって思いますにっこり



わたしは正直、
今までで一番苦しんできたものって人間関係なんですけど
一番助けられてきたのも人間関係だなってにっこり


おそろしく自己肯定感?がないというか
こんなわたしなんかのためになんでみんな誘ってくれてるんだろうというか真顔
申し訳ないというかそんな気持ちになりますけど

ありがたいですねにっこり

でも会えば会った後はまた落ち込むんですけどね←
うまく盛り上げられなかったーとか思ったりにっこり
うまく相手に好意を伝えられなかったーと反省したり

せっかく会ってくれたんだから良い気分になって帰ってほしいのにうまく言えなかったーとかもやもや

で、疲れるっていう←


もともと我が子が生まれる前はとにかくモトオットにも尽くして尽くしまくる方だったので
そういう性分なのですかねにっこり


最近毎日同期がお昼を誘ってくれるんですにっこり
今までずっと自分の席で食べてて、別にそれでも全然良いのですけど、

誘ってもらえるって嬉しいものですねにっこり
わたしも人のこと誘えるようになりたいにっこり