この前我が子が、
なんでママと我が子のふたりなの?
という問いをしました
いよいよはじまったこの手のやつ

と身構えました←
どんな意図があってその前後に何を思ってそんなことを聞いてきたのかわからないので少し掘り下げようとして
何人がいいの?
とまず聞いてみたところ、
ママと我が子の2人でいい
と言いましてね(感涙)
そっか〜、と流しても良かったんですが
せっかくの機会なので
我が子に少し説明してみました
最初はね、我が子とママととーちゃんの3人だったんだよ
で、それから我が子とママの2人になって、いまとーちゃんはひとりで住んでるんだよ
と報告しました
報告?←
で、いつものなぜなぜがはじまりましたので
ママととーちゃんは仲良くしたいからとーちゃんはひとりで住んでるんだ
一緒にいると喧嘩しちゃうんだよね
だからいまとーちゃんとママ仲良しでしょ?
違うところにいるから仲良しでいられるんだ
ママは我が子と2人ですごく幸せ
毎日すごく幸せだよ
と
伝わったか、理解したかどうか分かりませんけど
今後もこれ以上でもこれ以下の説明もせずいこうかと思って
とにかくわたしの口からはモトオットのネガティブなことは言わないことと、
いまの我が子との暮らしが最高に幸せだということ、
この2点を貫こうと
我が子は
へーそーなんだ(棒)な感じで興味なさげでしたけどね

これから先もっと深掘りするかもしれないし
思うことも出てくるかもしれない
その時に我が子が
なんか聞きにくい話題だなって思わないでほしいしタブーみたいな空気には絶対したくない
かといって誰のせいでこうなったという話にはもっていきたくない
我が子が自分の中で納得して折り合いのつけどころを見つけてくれるように
わたしは説明責任を果たさねばと思います
そんだけです
←