すっごいどうでもいいことを合間に書きます←
こんなん書くなら他のこと書けよって感じなのですが←
職場の同じ部署の男性が、
ヨメから離婚を切り出されたらしく

まあそのあたりはどうでもいいのですが(失礼)
そちらの方は随分と疲弊されてて、
妻子がいなくなったらもう何も残らない
せめて子どもの親権だけは
とか言っててかなり落ち込んでいる様子

そうかぁ、世の中の男性って実はいま弱い立場なのかもしれないなって思いましたね



だって今って
ヨメも働けるし稼げるし
環境さえ整ってたら離婚してもなんら不便ないじゃないですか?
かたやオット側は
本当に日頃から家事も育児もしてないと仕事しか出来ない身なわけで

ポイされたらそれで終わりなんですね

今ってなんだかもはや男性の方が大変な立場に立たされてるのかなと思いましたね

で、
そんななかわたしも当時離婚したときのことをついうっかり思い出してしまいましてね



ニヤケが止まらなくなりまして
←

あの時離婚する際、モトオットから切り出されて離婚することになったんですけどね

離婚が決まった後、
何の気なしにモトオットに再婚とかする気があるのか聞いたんですよ



その時に、
まあ相手がいればするかな、相手がしたいって言えばするかも
ってほざいてたんですよ
悪


さらにモト義母はモト義母で、
モトオットは優しい子だから、たとえ再婚してその人との間に子どもが生まれても
運動会とかは午前中はそっちの子で午後は我が子を見に行くとかする子だから大丈夫よ
って言ってたんですよ



なに言っちゃってたんでしょうね

いまやあのボロアパートで地元の友達と楽しくおかしくやってるモトオット

それはそれで幸せなんだろうけど、
やっぱりどうしたって
ざまーみろ
ですね

あらためて我が子と過ごすこの日々が大事で幸せなんだなあとしみじみ思うわけです



ひとり親ってすっっごく大変だし、
我が子の成長に伴い難しいこともどんどん増えて来たけど
でもやっぱり幸せです





我が子がこの前グラスを割ったので
ステンレスで揃えようと思ってます
