










食費意外とそんなに多くなくないー!?
まずそれに驚き←
いや高いんですけど、たしかに多いんですけど、でもわたしもっといってると思ってた
20万くらいに食費かけてると思ってた←
ちなみに食費の中には外食も全部入ってます
わけんの面倒くさくて
日用品はネットで買うもの、服、ドラスト購入もろもろ
日用品が高いかな〜
娯楽が我が子との遊びに使った分
入園料とかそんな感じ
3月
うーん、やっぱり日用品が多いですよね?
ネットでわらわら買ったり我が子の服とかに使いすぎてるんだろうな
この月は交通費も多いですね…
交通費はガソリン代と高速代とかなんですけど実家に帰る時には毎回楽なので高速使っちゃうからその分かかるんだよなぁ〜
4月は我が子のお誕生日だったので大豪遊した月になります
娯楽にパーンとかけましたね
うん、そしてここでも意外とかかってる車代
5月は髪の毛もろもろした月なので美容にかかってますね
でもそんなことより圧倒的な日用品と食費←
あとやっぱり交通費もかかりすぎかな〜
休みで遠出しようとするとあっという間にガソリン代と高速代がかかっちゃうなぁ
ちょっと抑えられた月←
案外食費かかってない
6月ってなにがあったんだっけ?←
確かこの月あたりから少しずつ激務が落ち着いてきたのかな?
と思いきや←
何か発作的に爆発して日用品を爆買いしている←
何買ってたんだっけ
本当に毎月お買い物マラソンのたびに爆買いする癖やめたい…
確かこの月からoisixはじめたのかな?
やっぱり高いですね〜
すごく便利なんだけどなぁ
あとこの月で異動になったのもあって、、
何も変わってない←
異動して少し余裕が出たはずなのに食費が爆上がりしてる不思議←
やっぱりoisixの影響か?
珍しく日用品はめっちゃ抑えられてる
と思いきや反動が半端ない←
10月はだんだん余裕が出てきてから色んな交流も出てきて交際費もかかるようになってきたからかもしれん
異動前は誰とも関わることなく仕事に忙殺されてましたからね←










