先週末

実はもう一箇所遊びに行ってきたんです



多摩動物公園
ここ最近週末はずっと仕事のこと考えてたので久しぶりにしっかり休みを満喫したくて
ガッツリとアクティブな休日を我が子と過ごしたかったんです
多摩動物公園は2回目の訪問で
最初はすごく良い感じで色んな動物が歩くたびに現れて楽しい〜
って思ってたんですけど、
あら?
なんか2回目は、ん?って感じでした←
今回もライオンバスは早々に諦めたのでただひたすらてくてく歩いて色んな動物を見たんですけど
最初のキリンはたくさん居て近くてわー!って感じだったんですが(語彙力)
オランウータンなんかちょっと遠い
コウノトリもちょっと遠い
い、いない?
いない
遠い
やっぱり暑くなると動物たちもなかなか炎天下にはいないし動きもゆっくりだからなんですかね?
前回来た時のような臨場感というか感動は無くてちょっと残念でした
でもきっと動物たちのことを思うとこういうものなんでしょうかね?
と思いきやオーストリアコーナーは結構な充実してました
おお
カンガルーめちゃくちゃいる
この柵軽々超えられそうだけど大丈夫なんかな
それにしてもみんな寝るか食うかでだらしないな(おい)
ワラビーは暑いなか団子になってました
その後も色んな名前の知らない動物たちを眺めて←
多摩動物公園をあとにしました
そっかーきっとコロナの影響もあって距離とか遠くなってるのかな
?

でも我が子も今回の動物園では前回と比較にならないくらいスタスタ歩いたし



最近全然抱っこ抱っこにならなくなったんですよね

ずっと抱っこ抱っこだったから、たまに周りから歩かせること大事だよとか甘えん坊だとか色々言われることもありましたけど

こうやって絶対に成長してしまって自分の足で歩く日が来ると思ってたので

いっぱい抱っこしておいて良かった

ママ抱っこ
!

があんまり聞こえなくなってきてちょっと切ない

けどめちゃくちゃおでかけが楽になりました

週末たくさん色んなことできたな〜



梅雨が本格的に入ってしまうとなかなか難しくなるし、梅雨明けたら今度は地獄の暑さですからね



仕事ばっかしてないでやりたいことはやれる時にやらなくちゃ

この洗顔気に入りすぎてリピート

さらに2本買い

そろそろ買おうかな

結局一年以上余裕で保った

これ使うとトゥルントゥルンになるから手放せない


