お誕生日旅行



あんまり書くのもしつこいのですがなにせどえらい高かったので←
どうか少しでも元取るために?書かせてください

本当に本当に高くて自分でもよく決めたなってくらい高かったんです(それしか言ってない)
さすがの爆買い癖があるわたしもこれにはビビってます

めっちゃしつこいのでアレな方は数日後にまたお越しくださいね



そんなわけでホテルで過ごしたわたしたち

高かったので(まだ言う)
1秒でも長く過ごして元をとらねば



という庶民的根性を丸出しで過ごしたので←
ほとんど部屋の中で過ごしました

しかもアーリーチェックインをお願いしてチェックアウトもギリギリまで居たので

13時から12時までの11時間過ごしました



結構なロングステイですよね

これだけ過ごさせてもらえて駐車場もついててこんなに色々プランがあると高くても安い気がしてしまいました
壊

さらになんと今回、夕朝食ともにルームサービスを頼んで過ごしました
王様の出立ちのような我が子←
ルームサービスで過ごして食べるとかマイケルジャクソンくらいですよね(違)
自分でも本当によくやったなと思います
とか言いつつしっかり写るビール←
もともと朝食はついてるプランだったんですけど、子連れで東京駅での旅行って考えた時に晩ごはん考えるのが面倒すぎて
てか東京駅ってだいぶ広いじゃないですか
なのでひとつひとつ移動のたびにものすごい距離歩くよなって思った時にしんどくなってしまって
さらに先ほどのイヤイヤスイッチフル稼働の恐怖もあって←
お金出すから適当になんか持ってきてくださいって言いました
まじマイケルジャクソン(違)
でもさすがのフォーシーズンズホテル
そんなリクエストもあっさり快諾していただき
我が子とわたしが2人で食べられる分のおしゃれディナーを運んできてくれました
写真で見ると少なく感じるけどあまりの量に普段から大したもの食べてない我々には苦しくてたまらないボリュームでした
タッパーに入れて持って帰ってきたかった←
さらに我が子にはお誕生日プレートもつけてくれて
2人でめいいっぱい贅沢に過ごすことが出来ました
我が子お得意の



を歌って賑やかに過ごせたディナーでした

夜ごはん食べた後は寝るまでずーっとプラレール



そろそろ寝るよってなってもまだ遊びたがったので、我が子を抱っこしながら一緒に電気を消してまわって

真っ暗な部屋の中でカーテン全開にして夜景ならぬ電車ウォッチングを眺めました

これまたなんて贅沢な寝かしつけ



ベッドからも電車が眺められるくらいの距離感なのでゴロゴロしながらたくさん行き交う電車を眺めてたら

いつのまにか寝てました、お互い

わたしはその後夜中に起きてしまったんですけど

まだまだ煌々と照らされたビル群に慄きちょっと震えました

日本の経済ってこんなに働いてる人がいるから成り立ってるのか〜

としばし眺めながら、
我が子は大人になったらどんな働き方するのかな
たくさん勉強して良い大学入って有名な企業に勤めたとしても、
こんなに夜中まで働く人になるのがゴールってのはなんか変な気がするな
我が子にたくさんお勉強させることや良い大学良い企業に入れることを目指させるのって合ってるのかな?
と、なんか色々考えてしまいました



我が子が夜中まで働いて疲れてビルから出てくる姿を想像しただけで涙が出て←
どうかどうか

我が子が我が子の価値観で幸せを感じる人生を過ごせますように

と、願いながらまた寝ました

続く

夏用に買った靴下めっちゃ良かった

5本で1000円

名前書きやすくて保育園用にめっちゃ良い

ホテル泊で少し毛がごわついたけど帰ってきてこれ塗ったらいっきに元通りのツルツル
