もーーーーーー





まただよ



いや、
誰も悪くないんですよ

我が子の安全を思えばむしろありがたいと思わなきゃって感じなんですけどね



働いてる身なので…
本当にしんどくてしんどくて

またかよって思われるんだろうなって思いながら上司に言ったり、
また早朝や休日に出向いて子連れで仕事したり、
我が子のこと見ながら在宅勤務したり、
それがこんなにも長い日数あるなんて

本当に本当にもういい加減にして欲しい

保育園がとかじゃなくて、
世の中に←
みんな大変なんですよね
みんな頑張ってるんですよ
だからこそわたしも苦しい

職場に迷惑かけてしまうこともだし
普通に働くよりもっとしんどいのに仕事迷惑かけちゃうし
じゃあこの頑張りってなんて無駄なんだろうって思うし
いくらやってもマイナス7をマイナス3にすることくらいしかできないし
それなのにめちゃくちゃしんどいし
もーーー無駄なしんどさがずっと続くの本当にしんどい

しんどいしか書いてない←
いっそ休みたいけど繁忙期過ぎて無理だし職場自体も人がどんどん少なくなってるから穴空けちゃう申し訳なさもすごいし
あとちょっと職場の身内が揉めてて?←
ゴタゴタしてるなかまた抜けるのも申し訳ないし
かと言って我が子のことは世界一大事だから大事にすることは当然だし
なんかもーーーーーー
全部やんの無理

しかも転園の準備も全然進んでないし新しい園で必要なものが色々あるし

次の園はコット使うんだそうです

可愛い



転園はわたしのミスでこうなっちゃったんだけどそれでもあまりにもタスクが大渋滞しすぎてて本当に気狂う



とりあえず毎晩夜な夜な仕事片付けてるけど全然終わらない

物理的に量が多すぎるのと圧倒的に時間が足りない

なんなんだろう、
役所ってなんか変ですよね(悪口)
いちいちすごいボリュームでいちいちすごいお堅い謎の仕事が降りかかってくる感じ



んなもん適当に
おっけ!それでいこか!

で終わらせろよってのにもとんでもないものを作って仕上げてるし←
来年の今頃には慣れてるのかな、この環境

いまだに全然慣れない

外資が恋しい…

とりあえず、
我が子に上履き買わなくちゃ
←

この辺?

どう言うのが良いんだろ?
