我が子がまたまたお熱で
保育園お休みになってしまいました
なので今日は午前中お休みとって病院へ
普段のかかりつけに行ってあちこちみてもらえました
結果はとりあえず抗生剤飲んでみましょうってことで処方してもらって終了
抗生剤は苦いらしくて飲ませるのに一苦労のやつなんですよね
でもどうやら小児科界では?
まずはいったん通常の風邪という判断をして薬を処方するけど、数日経っても熱が下がらないようであればなんらかのウイルスに感染してると判断して抗生剤を出すっぽいんですかね?
こちらとしてはさっさと検査に回してくれたら楽なんですけど何か理由があるんでしょうね
とりあえず抗生剤をちびちび少しでも飲ませたらサクッと熱下がってきました〜
良かった〜
今夜は電気圧力鍋でぶり大根作ってみました
盛り付けもひどいもんですね



電気圧力鍋でぶり大根

めちゃくちゃ美味しい〜



普通に鍋で作ると魚パサパサしがちじゃないですか?

電気圧力鍋だと全くそんなこともなくて柔らかくてびっくり〜



大根はちょっと味が染みすぎてしょっぱかったけど量調整すれば全然いける



電気圧力鍋すごーーーい



切る時間あれば無限に作れそう

明日はクリームシチューに挑戦してみたいと思います



新しい調理器具買うと料理するのちょっと楽しくなりますよね

こうやって少しずつアップデートしていって料理熱を継続させるのもいい方法かもしれない←
とにかく早く我が子のお熱が下がって
元気に遊んで過ごせるといいな〜

そんなわたしは今夜も仕事を持ち帰って今やっと終わりました

しんどかったけどとりあえずギリギリのところを脱したのでホッとしてます



明日も無事に帰ってこれますように
