せ、
先日のブログは酔った勢いで殴り書いてしまって失礼しました

怖くて読み返せない←
今週のお休みは久しぶりに色々なことをしました
まず土曜日の朝は、
転園先の保育園に必要な入園前健診をしてきました
待合室では置いてある絵本を読んで上手に待てた我が子
呼ばれて身体測定する時もすごく上手に測れて
先生にお腹もしもしされる時もお口あーんする時も全部上手にできて
ああ、あの一つ一つで爆泣きしてた赤ちゃん我が子はもういなくなっちゃったんだなと感慨深いものがありました

こうやって少しずつ成長して少しずつ楽になっていくんですね
我が子は現在、
身長98cm
体重13kg
にまで成長してました
どうりで重たいわけだわ…←
まだまだ抱っこマンの我が子で大変だけど、我が子が求めるうちは全力で抱っこし続けよう
朝とか保育園バッグ持って大量のゴミ袋抱えながら我が子抱っこして歩く時、自分って逞しいな〜とふと思います←
とりあえず健康でよかった

その後は、
わたしのいとこが遊びにきてくれました
母の兄の子たちで姉弟2人が遊びにきたんですけど

我が子は最初のうちは人見知りしてたけど落ち着いたらすっかり〇〇ちゃん!〇〇ちゃん!と打ち解けてました
酒飲みの血が濃いので土曜日もたくさん飲みました

国旗とか好きらしくて我が子と一緒に国旗探ししてくれて盛り上がってました
我が子はこのシリーズでほとんど覚えてて
最近国旗がブームのようです
日本、アメリカ、カナダ、イギリス、トルコ、ブータン、スリランカ、マケドニア、パラオ
を今のところ覚えました

友達と飲むのも楽しいけど
血のつながりがあって赤ちゃん時代から知ってる仲と飲むのも抜群の安心感がありますね
すっかり飲み過ぎました
←
あと、
いとこが我が子と遊んでくれてる姿を見たら我々も大人になったんだな〜と少し感慨深くなりましたね
いつの間にこんなところまで来ちゃって(遠い目)
ところどころ我が子のお風呂タイムにしたり寝かしつけを挟んだりしても気を遣わなくて済んだのも楽でした
日曜日の朝は、
猛烈な二日酔いに襲われましたけど我が子のために死ぬ気でお外へ

たくさん遊び回って帰宅して、
お昼を食べてお昼寝(わたしもガッツリ寝る)
体力回復したあとは、しまむらで我が子の保育園用の服を買いに行きました

意外と転園先で用意するものが多くて
大慌てで揃えました

と言って乾電池に夢中になる我が子←
山ほどおもちゃがあるのに乾電池に射止められてる図
いや〜、それにしてもクリスマスプレゼントが全然決まらない
電車関連はもうありすぎるし、
ブロック系の細々したものは今の家だと管理大変そうだし、
大型玩具は置き場ないし
買うとしたらやっぱり何かを手放さないとダメかな〜?
こーゆうのも良いかなって思ったんですよね
パソコンとか遊ぶの好きそうだし覚えそうだし
もう少し悩むことにします
その後はもう家帰ってからご飯作るの面倒すぎてフードコートで済ませちゃいました
16時過ぎに食べたんですけど(早)
意外と同じ考え?のファミリーが多くて安心しました

帰ったらお風呂入って寝るだけにしたら格段に楽ですもんね〜
このスタイルが定着してしまいそう
←
で、帰ろうと外に出たら少しライトアップされてたので我が子と鑑賞
イルミネーションというほどの規模では全くなかったので大したことなかったんですけど(失礼)
はじめて見た我が子は大興奮

と目を輝かせてました←
海ではない
でもわたしも、
これまで腐るほどイルミネーションを見てきたけどこんなに幸せな気持ちで見たイルミネーションは初めてでした
我が子と一緒に見るライトアップは今まで見てきた他のどんな素晴らしいやつよりも一番綺麗に見えました

帰宅して予約してたお風呂にさっと入って
予約してた洗濯物が済んでて
すごく楽でした

ありがとうみんな
←
自分でたたんだ
!
と得意げにアピールしてくれた我が子
たくさんたくさん褒めました
さー
また1週間

乗り切ろう






