我が子は今週はお熱ウィークのようです
なんだかすっかり発熱に慣れてしまった感←
我が子は現在、
2週間に一回は1週間ほど続く発熱があります
今週はとうとうお熱出しちゃいました
実は、週末からなんとなく熱がでるような気がして?
我が子は至って元気で走り回ってたんですけどなんとなーーーく熱がでる気がして
一応念のためと思って母に頼み込んで来てもらってたんです
でも月曜日まで熱もでなかったので普通に保育園に連れていき
わたしの思い過ごしだったな〜、熱出なくて良かったな〜と思ってたら
案の定職場に着いた瞬間に呼び出し
とりあえずいったん我が子を迎えに行って、
家に連れて帰り母に見ててもらい
職場に戻って3日先の分までの仕事を終わらす勢いで済ませて←
休みをもらいました

で
病院に行って今回はじめて座薬を処方してもらいました
今までは発熱とともに下痢することも多かったのでシロップとか粉の処方しかなかったんですよ
でも最近本当に飲まなくて
参ってたら座薬&貼り薬を出してもらえました
でも
ほっとしたのも束の間で
座薬の入れ方に怯えるわたし
我が子のそんなデリケートなお尻の穴に意外とでかい座薬入れることにドキドキしっぱなし
え、はいんの?!ってくらい大きいし
←
いやだって本当意外と大きくて
わたしのKETSU NO ANAくらいなら余裕だろうけど(聞いてない)我が子の小さな穴にはちょっと大きいんじゃない?!ってくらい大きくて
太さは小指くらい?あったかな
でも我が子の身体を少しでもはやく楽にしたくて意を決して座薬を突っ込みました

するとまさかの入れた途端、
パーーーーン!!!
と勢いよく飛び出してくる座薬←
おそらく我が子がめちゃくちゃ力んだ模様
飛び出してきてびっくりしました
でも一回突っ込んだらなんとなく感覚掴んだのでもう一度トライ

今度はサッと突っ込んでサッとお尻閉じて溶けるまで抱っこしながら抑えて待ちました
我が子は頑張った〜
って言いながら大人しくお尻閉じててくれました←
座薬を入れてしばらくしたら少しずつ熱もおさまってきて良かったです
平熱に戻るまで少し時間がかかってるみたいなのでもう少しお休みかな
小児科の先生にもやっぱり今の時期はどうしても体調不良の嵐が降り注ぐらしく

冬を越えるまではまだまだこんな感じで発熱が続くと覚悟しておいた方がいいと言われました
我が子の発熱のタイミングとわたしの勘でどうにか先手を打って母に頼めて良かったです
そうじゃなかったらこんなふうに調整しながら休みを取ることも難しかったと思うので
まだまだ新人なので突発のお休みもらうのって気遣いますし
はやく慣れて仕事も覚えて自分のペースでやりくりできるようになりたいです

とりあえず加湿器は大急ぎで買いました

早く熱下がって元気になりますように

