今週も無事に仕事終わりました
週真ん中で休んだけど疲れは相変わらず←
イレギュラー尽くしだったからですかね
昼休み猛ダッシュ帰宅をやり切った感がすごいです
我が子はおかげさまですっかり元気になりました
父が迎えに来たのでそのまま帰宅していったんですが
途中父がわたしの職場を覗き込みにきてすごい嫌でした←
環境が環境なだけに誰でも見に来れちゃうのがアレですよね

昔から野次馬精神満点な人なんですよ
ややこしいことにならなくて良かったです
仕事はやっぱり楽しいです
新人だからまだそんなに忙しいわけないと思いきや案外忙しくて
てか、
一つのことにものすごい時間かかる
やっとの思いで提出する
間違ってる←
またやり直す
その間に別の仕事がまわってくる
っていう動作が繰り返されるのでまるで借金のように(言い方)雪だるま式に仕事が増えていきます
そしてあちこちからちょくちょく感情的な言葉が飛んできて
そんな言い方しなくても良いのにって思うようなことを言われます←
まあ大して気にならないんですけどね
昔なら傷ついてただろうなってことが多々起こります
今は、今日のことなのにもう何言われたか覚えてないくらい←
全然深刻に捉えられなくなりました
これが良いのか悪いのか分かりませんけど←
もちろん仕事のミスは繰り返さないように以後気をつける所存ですが
それであれこれネチネチ言われたからといってもそれ以上は引きずる必要ないかなとも思うのでね
あんまりもう気にならないんですよね

理不尽なこと言われても、
ああはいそれでは以後そのようにしますね〜
って言っておしまい

全くむしゃくしゃしません
さらには前任者からの教え方が適当だとか、
分からないなか矢面に立たされてるとか、
そういう状況なので昔だったらきっと猛烈にいかに理不尽かを愚痴り倒してたと思いますが
ほんっとうに嘘みたいに楽なんですよ
こんな状況でも
いや、大変なんだけど
気持ちが楽
我が子が生まれる前と後では働くことへの意識がまるで変わってるなってことをつくづく実感する日々です
本当に、
我が子はわたしがちゃんとした人間になるように生まれてきてくれたとしか思えないくらい←
ひとつひとつ全部正していってくれてる気がします
あんなに飲んだくれだったわたしのことを正常な生活に戻してくれたし←
仕事に関しても人と比べて自分がいかに大変かをめくじら立ててブチ切れてた性格を正してくれたし
ちゃんと将来を考えられるようになったのも我が子のおかげだし
我が子のおかげでものすごく生きやすくなりました
というか生きる目的を持たせてもらえました
我が子のおかげでこんなにも毎日有意義な過ごし方ができています

本当にありがとうの気持ちでいっぱい
そんな我が子は今日で2歳半になりました
まだまだこの世に生まれて2年半しか経っていないのに、まるでわたしの人生に最初から関わってきていたかのような
わたしの人生において最重要人物になっています
この2年半無事に大きく育ってくれて本当にありがとう
みるみる人間らしくなっていく我が子に驚かされっぱなしです
たった数週間でググッと成長する我が子
ひとつひとつ見逃さないようにしっかり見つめていきたいなと思います

さて
来月はお買い物マラソンとブラックフライデー?が待ち構えてるんですよね
?
いったいどっちがどうポイントがたくさんつくか分からないんですけど

てかそもそもポイントのしくみもあんまよく分かってない中とりあえず5と0のつく日はチャンスだと思って爆買いかましてきたんですけど←
どうやら先月のお買い物マラソンではポイントのつき方がうまくできたみたいで?
ずいぶんとたくさん付与されました

なので次のお買い物マラソンでもうまく買いまわりしたいんですけど

今欲しいのがこれ
前回買えなくて←
やっぱりほしくてずっと狙ってます
我が子の保育園での制作物とか全部ラミネートして保管しておきたい

そして小ぶりなやつは付箋とかにして生涯使いたい
あとこれめちゃくちゃ可愛いなと思ってて
職場で普通のお茶とは別にコーヒーも持って行きたくて
豆挽くタイプの自販機あるけど自分ちの方がだいぶ美味しいから←
本当これ買って人生変わった

なのでお茶とコーヒー持参するように水筒欲しいなって

めちゃくちゃ大荷物抱えて行くじゃんって感じだけど←
午後コーヒー飲みたいし

あとこの前これも買えなくて
こういうのサラッと巻いたり羽織ったりするだけでも過ごせますもんね
ひとつ欲しいなあ
あとはそろそろ?早いかな?
我が子のクリスマスプレゼントも考えておかないと

本当はこんな感じのツリー欲しいけど

これは夢のマイホームを手に入れてからにしよう

頑張って絶対手に入れるぞ


