今、引っ越し準備で買い出しに行くことが多いのでなかなか我が子との時間を長く取れず

もどかしい思いなので最近では早朝に我が子との時間を目一杯取るようにしています

今日は早朝からプール出しました←
むしろ朝のお散歩がもう灼熱すぎて
歩いてても我が子もすぐ抱っこ抱っこってなっちゃうんですよね〜
みんな真夏のお散歩時間ってどうしてるんだろう
去年どうしてたかもはや覚えてない←
引っ越したらもうプールはしばらく出来なさそうなので今のうちにたくさん遊ぼうと思います
そのあとは何故かシャボン玉もしたがったので出しました

我が子はサ行が難しいみたいで
やぼん〜やぼん〜って言うんです
全然話変わるんですけど

最近我が子のご飯がマンネリしまくってて
もう何食べさせたらいいか分からなくなってきています
主食はご飯、パン、うどん、そうめんあたりを交代で出してる感じなんですけど
(ちなみに中華麺やパスタは好きではない模様)
食べる時と食べない時の差が激しくていつ何を食べてくれるのかさっぱり
特に朝はパンの方が割と食べるみたいなんですけど
たまにはご飯も食べて欲しくて色々トライしてみても全く手をつけなかったり

青汁だけ飲んでフィニッシュ←
お昼は最近もっぱらそうめんです
そうめんは好きみたいで結構たくさん食べてくれて嬉しいです
野菜入りてんかすを添えてなんとかなってる気分になり終了←
夜もできればご飯食べて欲しいけどなかなか乗らなくて

そぼろ丼にすれば食べる率高いんですけど続くと飽きちゃうみたいで
とにかく主食が難しくて

ってまあおかずも食べないんですけど←
頼みの綱だったアンパンマンのパンも最近飽きてきたらしく←
納豆もあまり続くと飽きるらしく
程よいスパンで程よく栄養が取れるようなものを出してあげたいんですけど
料理が苦手なわたしには大したアイデアも浮かばず結局我が子の食べムラに撃沈する日々です
でも大人が食べるものは食べたがることが多いので
いっそ全部もうそろそろ同じにしてしまおうかなとも思ってます
でもまだまだ難しいんでしょうけどね〜
とにかく今はこの二つに助けられてます
これらは割といつでも気に入って食べて飲んでくれてます
もはやこれさえ摂ってくれたらあとはもう好きなものを食べてればいっかとすら思うくらい←
頼りきってます

無理に食べる必要ないだろうしある程度なら問題ないんでしょうけども
作ったものを食べない→手間暇かけて作らなくなる→ますます雑に
というループに陥ってしまってるので

果たしてこのままでいいのだろうか
さてさて
お買い物マラソンで頼んでたものが続々届きました

我が子に新しく買った水筒が可愛かったです
あと新居の防音対策で悩みに悩んで
飲み口が直飲みタイプなので悩んだんですけど保冷効果があることや食洗機対応してることから決めてしまいました

直飲みにもどんどん慣れてくれたら良いな
意を決して買ったタイルカーペットが
めっちゃよかったです



試しに実家(木造)で敷いてみて我が子に床とマットの上に交互に飛び跳ねてもらったら違いが歴然

驚くほど防音


さすが高いだけある
大奮発して思い切って買って良かった

部屋の広さ的に32枚分とりあえず買ってみたので実際に敷いてみて不足があれば買い足そうと思います

このタイルカーペットは一枚ずつ洗えるし
ジョイントマットみたいに端と端を合わせてはめるみたいなことしなくて済むし
ぴったり敷き詰めなくてもオシャレに見えるし
これにして良かったです
てか赤ちゃん時代からこれにしてても良かった気がするなぁ
こちらは長く使えそうなのでわたしが数年後買うマンションにも持って行こうと思います
←
ずーっと防音対策に悩んでて
まずはどんな人が住んでるか様子見てから決めようかなとか色々モヤモヤしてましたが
思い切って買っちゃって良かったです
気持ち的に安心しました
これであとは丁重にご挨拶しにいけばなんとかなりそうかな

次は25日のお買い物マラソンですね

この水切りマット買おうかなと思ってます
食洗機あるしカゴおくスペースないので今回はマットにしようかなと

で、結局クッションはニトリにしようかなと思ってます(おい)
いやだって防音対策で思いの外出費が多くなっちゃって

これからマンション買うし
あんまり今そんなお金かけたくないんですよね
現金もらうくせに←
こんなもんかなぁ〜
とりあえず引っ越し日に全部届くようにしてるので当日は大騒ぎになるかと思いますが←
スムーズに新生活始められるように頑張ります






