今再びの手続きラッシュに入りました
ここ数年で何回転居してんだよってくらいあちこち行ってるので

何年度の時の住所書いてくださいみたいな欄にものすごく苦労しました←
一体わたしはいつからいつまでどこにいたんだろう(忘却)
とりあえず今日は転入手続きやらなんやらを済ませました

児童手当とか児童扶養手当の申請もしたんですけど
意外と何箇所かモトオットの氏名を書く欄があってこれまた唐突に記憶を遡らないといけなくて大変でした

もうモトオットの生年月日もなかなか出てこないくらい忘れてる←
まだ全部終わらなかったので今週中にもう一度手続きしに行かなきゃなって感じです

あと免許証も住所変更しなくちゃ
それにしてもこれだけ何度も手続きラッシュを経験してきて思うのが
ワンオペ手続きが最も過酷
ってことです
ただでさえ手続きがややこしいのに待ち時間も長くて
我が子がどんどん飽きてきちゃうし
手続きの説明が聞き取れなくなるし
どっか行っちゃうと中断しちゃうし
余計に時間かかるし
待ち時間も呼ばれるからどこもいけないし
これが一番難しい作業だなとやはり痛感しました
ワンオペ大変なことランキングだと割とトップな気がする←
今日も汗だくになりながらなんとかこなしました

待ち時間にはおやつ食べたり塗り絵したりパズルしながらなんとか持ち堪えました
いやもはや最後らへんは持ち堪えてなかったわ
←
途中おむつ替えを挟んだりわたしのトイレも済ませたり
みちみちになってる

大きくなったなぁ
とりあえず転入手続きから保育園申請まで済ませたのでこれでようやくホッとできる〜
でも、わたしはまだあと一回引っ越しをする予定なので

次こそ最後の手続きとして有終の美を飾りたいと思います

あ、違うわその次は優雅な老人ホームに入るんだったわ
その時も役所手続き必要いるのかしら
まあでもその時はこんなにややこしい状況じゃなさそうだから大丈夫かな
(何の話)
そして着々と引っ越し準備も進めています

昨日欲しいなと書いたこちら
やっぱり良い感じらしいので次のお買い物マラソンで買う予定です

どうやらスタンダードの方が高いんですかね?
でもスタンダードの方が一回で出る量が多いみたいなのでこっちにしようと思います
ちなみにこれは今回のマラソンで買いました

しかも2袋ずつ買ったので当分もつかな〜
この袋のまま使えるのは楽だし衛生的ですよね

考えた人天才だなと思います
流行りのSDGsですよね
知りませんけど

あとこれも次のお買い物マラソンで購入予定です

この前ニトリ見に行ったらここまでまんまるのちゃぶ台って置いてなくて
案外無いんだな〜と思いました
でも2人でご飯食べるとしたらまんまるの方が並べやすいし
これにしようと思います
家が狭いのでサイズ確認してからですけどね

あとはオムツも買って新居に届くようにしておこう
最近BIGデビューしつつあります

というのも、最近Lだとたまに漏れるようになっちゃって
ためしにBIGデビューしてみたら最初はまだブカブカっぽくて
いったんLに戻したんです
でもやっぱりたまに漏れるので徐々にBIGに移行してみようかなと思ってます

ちなみにトイトレは全然やってません←
それどころじゃありません
キリッ
あとは踏み台も買いたいなぁ
我が子と一緒にキッチン立って色々やりたいです

でも何より

わたしの今後の目標といたしましては(連日)
1、2年働いてワンオペ育児×フルタイム労働に慣れて
希望してる場所で2LDKのマンションを買う

なので
その目標に向かって頑張っていきたいです
絶対買うぞ
誰が何と言おうと買うぞ
買うったら買うぞ
(しつこい)
はやく本気でマンションについてブツブツ悩む記事が書きたいです

とりあえず我が子が安心して楽しく通えて
我が子が毎日楽しく過ごせるような園に出会えますように

なんならそれが一番の望みだからあとはもうおまけだわ

我が子の生活の変化をしっかりサポートして穏やかに暮らせるように努めます

