今日は午前中晴れてたので久しぶりに

我が子といつも通りの朝の過ごし方が出来た気がします

いつものやつ



降り続いていた雨のおかげであちらこちら水たまりにまみれていたのでダイブし放題でした←


めちゃくちゃ悪い顔して走ってるんですよこれ←
一体何がこんなに楽しいんだか分かりませんけども



去年はこんなことになるなんて想像もつかなかったなぁ



これからも想像もつかないけど

でも確実に我が子は大きくなって成長して巣立っていくんですもんね

今はひとつひとつの選択に不安でいっぱいで

我が子のためになるのか
我が子にとって良い選択なのか
我が子を悲しませないか
ということが第一にきますが

そのうち我が子だってきちんと自分の道を歩むようになってわたしの支えなんか必要なくなりますもんね

今は大変だなと思うこともありますが、
こんな悩みも今しか味わえないものですもんね

まあだからと言って不安は不安なんですけど
←

とにかくちょっと未来のこと考えようとしたら途端に不安で押しつぶされそうになるので

必死で目の前だけ見るように意識しています

ひとまず今週の予定といたしましては



転入手続きをすること

住所変更手続きをすること
(免許、銀行、その他もろもろ平日じゃなきゃ出来ないやつ)

銀行口座開設
(保育園用)

くらいかな?

とにかくもはやお得意の(違)
役所手続き関連が膨大な時間取られるので



それだけは早いところ済ませちゃいたいです

きっと我が子にも待ち時間たっぷりで負担かけてしまうけど頑張ってもらわなくては



いっぱいおやつ用意しよう
←

来週はようやく部屋を見に行くので

サイズを測って

家電家具買って

保育園申し込みをします



来週には認可の結果も出ますからね



その結果次第で認可、認可外どちらに向かうか決まります



で、再来週には引っ越しです

当日は高校時代の友人で一人めちゃくちゃ几帳面な子がいるので片付け要員としてきてもらうことになりました
←


めちゃくちゃ助かる〜

ひとり親になってから

少しずつだけど周りの人に頼れるようになってきた気がします

というか弱みをさらけ出せるようになったような?

今までは自分自身が好調な時じゃないと人に会いたくないと思ってしまうくらい

人に弱ってるところを見せるのが苦手だったんです

でも離婚を経験してから、
もうこれ以上は下がること無いなってくらい下がったので



なんかもう一周まわって全然平気になってしまいました←
それにだいぶ神経も図太くなったのか?

周りが優しい言葉をかけてくれて、何かあったらいつでも言ってねという社交辞令(失礼)にも堂々と、
じゃあ助けてくれる!?

と依頼できるようになった気がします



大して仲良くない人から野次馬的に突っ込まれるのも全然どうでも良くなったし
(言い方)

困ったら頼れる経験者に相談しようって思えるようになったし

幸せそうな友達夫婦と会ってご飯食べてもなんとも思わないし

まったく人と比べなくなった

って感じです



誰かが誰と結婚したとか、
誰が家買ったとか、
誰が何人目産んだとか、
全部へーって感じです

我ながらひどいな←
いや祝えよ←
少し前までは何故か訳の分からない焦燥感が常にあって

適齢期に結婚しなきゃ

適齢期に子ども産まなきゃ

みたいな世の中の暗黙ルールみたいなものに必死で食らいつこうとしてたんですよね



でも全部それが終わっちゃったらどうでも良くなっちゃって

やっと自分で自分のやりたいことを進めていこうって思えるようになったんですよね

誰にどうしろって言われたわけでもなく、
わたし自身が今後数年働いたら持ち家を持って

我が子の教育費を堅実に貯めまくって

生涯働けるだけ働いて

老後は見晴らしのいい優雅な老人ホームで返り咲く



これがわたしの目標とするゴールです←
そんな理想が生まれました



そのためには頑張って働こう



まあまだ荒波の渦中にいるので振り返ることも未来を見ることもできないんですけどね



落ち着いたらゆっくり祝杯をあげたいところです←
最後に



これがめちゃくちゃ気になってるんですがどうでしょうかね

詰め替え用のシャンプーにそのまま取り付けられて

むにゅって押すと出てくるようになってるんですよ



最後まで使えて容器を洗う必要もなくてめちゃくちゃ良いって書いてあって



それがそうならこれにしたいなぁと思ってるんですが



案外良いお値段なのでこれで果たして本当に大丈夫か

ディスペンサーにするかこれにするか

今の小さな悩みの一つです


