なんだか最近毎週会ってる気がしますが
今日も父親DAYでした
しかも今日は場所が場所だったので最寄駅までいってモトオットをピックアップしてしばらく乗せたので

なんか嫌でした←
いや別に特に何もないんですが

少しでも世間話が続くと口出してこられるのでそれが嫌でした
職場のこととか髪の毛の長さにまで口出してきて、うるせえなと思いました(悪口)
ま、もうわたしにとっては他人なのですが我が子にとっては変わらず父親なのでね
そこはヘラヘラしながら済ませましたけどね

それはそうと今日も試験受けてきたんですけど
ここ数日は面接がかなりあったのでそちらにばかり気を取られてて
少しの間勉強しなかったら見事に出来なかったです
恐るべしわたしの忘却力←
それにしても公務員試験って結構長丁場なのと自治体ごとに一から受けなきゃならないし
メンタルを保つのがものすごいしんどいです
これらを乗り越えて希望の自治体に入った人たちってやっぱり天才だと思う

特にわたしなんかアレなので←
少し気抜くとズルズル落ちこぼれていくので本当に大変です
もし第一希望の場所があったとしたらそこに照準を合わせてモチベーション高められるように調整しなきゃなと感じましたね
アスリートみたい
第一希望もなにも無いんですけどね

でも正直もう早いところ終わらせたい気持ちの方が強くて

もう次に進みたくてたまらないです
早く住む場所で悩んだり家具買うのを悩んだりしたい〜
でもそうするともう我が子と過ごす24時間の日々は終わってしまうのかと思うとそれはすごく寂しいんですけどね

最近は、
早く時が過ぎ去って欲しいと思う気持ちとこのまま時が止まればいいのにと思う気持ちの両方がせめぎ合っています
特に我が子の急成長した瞬間とかを見てしまったら、このまま大きくならなくて良いのにずっと赤ちゃんでいても良いのに
なんて思ってしまうことがあります
成長した瞬間を見るのはすごく嬉しいんですけどね
身勝手な親心です

早いところ新生活が落ち着いて仕事にもゆとりができて我が子も保育園楽しんでくれて
二人ともペースを掴んで日常生活を送る日々を過ごしたいです

〜そして5年後〜
とか、なってほしい←
5年も経てば人生ガラッと変わりますからね
5年前はわたしもまだ独身で(今も独身だけど)海外でフラフラしてましたからね

次の5年後にはどんな風にガラッと変わった景色を見てるのか
はやく見に行きたいものです
でもその頃には今の景色を見たくても二度と見れないですからね
5年後の景色は確実にこれから見に行けるけど5年前は無理ですもんね
今を大事にしなきゃなと思います
(定期)
先日受けたところの結果待ちがしばらくあるため勉強に身が入らない時期が続きそうなんですが
そうは言っても落ちた時のことを考えて次の場所に向けて頑張らなくちゃなと思います

とりあえず明日からはぼちぼち問題集解きなおそう

道のり的なやつは100%抜け落ちてるわ

抜けるも何も入ってた気もしないけど←
そんなわけでやる気が低迷してるので踏ん張りたいです

そうそう
地味に探し続けている新しい水筒
やっぱりこれが気になり続けています

寸胴なスタイル(言い方)が洗いやすそうだし保冷効果抜群なのが良いですよね
でもこれ食洗機不可なのがネック
てかこういうステンレス素材のものって食洗機不可なのが多いんですかね?
そこんとこなんとかして欲しい
食洗機側にもステンレス側にも改善を求めます←
勉強の合間に色々調べてみます

