今朝も元気に4時起きの我が子

たまご焼き
玄米フレーク
オレンジ、キウイ
にしました
あまり食べませんでした←
電車に手振ってたら2本パァーンって鳴らしてもらったり

てか電車のパァーンってあんな気軽に鳴らしてくれるんですね←
バスの運転手さんに手振ってもらったり
今日はたくさんの公共の人に優しくしてもらってわたしが泣きそうになりました(情緒不安定)
あと今日はアカチャンホンポにも行ったんですがペダルつきの三輪車に興味津々の我が子でした
座面がやたら長いなぁと思ったら長く使える設計なんですね
乗用玩具は二つも持ってるので新しいものはちょっと追って要検討です←
ほぼ食べ終わる頃のぐちゃぐちゃなアレですが←
お昼は完食しました
実は
またやらかしまして
もう自分でもいい加減にしろよって感じなんですけど
また母と喧嘩になってしまいました
前回ほどの大惨事にはならなくて←
過呼吸になることもなかったんですけど

やっぱり毎日毎日不機嫌でずっと接されることや無視されることが辛すぎて
またしてもやめてほしいと涙ながらに訴えてしまいました
懲りないなわたしも
どんだけ親からの愛情欲してるんだ←
母は案の定キツくて
不機嫌でいるのには自覚があったのか?少しバツが悪そうにしてたものの、
笑いながら
お前が早く家出たくなるように無視してやってんだよ
これなら早く出ようって気になるだろ?
って言われて
あたかもわたしのために不機嫌になったり無視してるんだと正当化されてしまい
またしてもこちらが気狂いそうなくらい悲しい気持ちになりました
言われなくても1秒でも早く家出たいし誰よりもわたしがこの家を出たいと思ってる
もう二度と戻って来なくて済むように、きちんと生活できるだけの仕事を探してるから時間かかってるだけなのに
どうしてもっと優しい言葉かけてくれないんだろう
なんで無視したり態度で圧かけてきたりするんだろう
なんでこんなこと平気で言えるんだろう
そう思ったらしんどくてしんどくてしんどくて
もうほんっっっとうに嫌になりました
地獄
てか、
母が専業主婦なので常にリビングに鎮座してるから接する機会が増えるんですよね
きっとそれもストレスなんだろうな
いつも必ず午前か午後に母は昼寝をはさむんですが我が子の物音でゆっくりできないんだろうな
家事とかも率先してやってるけど足りないのかなぁ
もうわたしたちの存在自体が疎ましいのかな
なんかもーしょっちゅう母と喧嘩してる気がして
この前過呼吸になったのっていつだっけ
と思ってブログ読み返してみたら意外と1ヶ月前←
先週くらいに喧嘩したと思ってた

わたし日付感覚もおかしくなってる
午前中もなるべく距離取るように外出てるけどだんだん暑くなってきたからあんまり長時間いられなくなってきたし
午後はお昼寝後は時間によっては家事とかぶって外に出られないから一緒の空間にいる時間が増えるし
夜は18時半には寝室にこもるようにしてるけど(早)
やっぱり1日の中で見ると母と同じ空間にいる時間もまあまあ多くて
お互いものすごいストレスなんだと思います
母も母で不機嫌になったり無視してきたりと発散はしてるようですが←
やっぱり嫌なんでしょうね
わたしも本当に嫌です
それより何よりこんな環境で過ごさせてしまってる我が子に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです
我が子には離婚前も離婚後もいっぱい嫌な空間にいさせてしまってます
本当にこんなわたしが母親で申し訳ないです
わたしなんかのところに来ることになっちゃってごめんねって思っちゃって
我が子にごめんねの気持ちでいっぱいになります
はやく笑顔で溢れる毎日にしたい
気兼ねなく普通の日を過ごせるようになりたい
誰の顔色を伺うことなく生活したい
とにかく今は我が子に対して申し訳ない気持ちでいっぱいで
それだけが心苦しいです
はやく二人で心から笑い合える日が過ごしたいです
もう早く出たい

でも衝動的に出たらまた戻ってくる羽目になりそうで怖いし
しっかり着実に生活基盤を築いて二度と戻らなくて済むように歩んでいきたいです








