昨晩は
19時半
4時半起床
でした
てことで突然色々起きてるので引き続き心がドギマギしています
←
今日は何書いたらいいか
何書きたいかもまとまらないので我が子の一日を書きます
最近本当に起床時間が早いので朝ごはんの前に青汁飲んでもらってます
この青汁美味しくて牛乳と混ぜるだけの簡単なものなのに本当に本当に美味しいんです
我が子にはいつもバナナも加えてスムージーにして飲んでもらってます
作る工程から一緒にやりたがるので作ってもらってます
今日も雨だったのでおうちで過ごすことがほとんどでした
Eテレ見ながらおもちゃで遊んだり
またバナナ食べたり←
最近は一日のバナナの消費量がすごく増えました

2、3本は食べてる気がします←
あとは今日も大好きな便座タイム
当然今日も何も出ませんでしたいやーなんか
頭の中はいろいろいっぱいいっぱいなんですよ
箇条書きにするとこんな感じです

筆記通った喜び
面接の不安
もし受かったら嬉しいけど本当にここでいいのか
まだ他も受けてみたかった
勉強も不完全燃焼
受かったらめちゃくちゃ急ぎで始まる怒涛の手続きラッシュ再び←
我が子の保育園事情
親と離れられる喜び←
我が子といよいよ離れる時間が増える寂しさ
ようやく理想の生活に近づけそうな喜び
新しい生活ができることのわくわく
やっぱり受かりたい
早くこの日常から抜け出したい
とかね
いろんな感情が同時に渦めいているので本当に気持ちが追いつかなくて引き続き今日も意が痛いです
まだ選考段階の場所もあるしその結果も聞きたいし
別に特に第一志望があるわけでもないけど
でもこの辺りがいいなぁみたいな場所もなきにしもあらずなわけで
いやほんとまたこいつウダウダ言いやがっていい加減にしろよって話なんですけど←
いやもちろん万が一受かったとしたらありがたく働かせていただきますけども
や、なんか
まだ勉強も全然やってないし
まだ全然政治社会知らないし
え、いいのかなみたいな
って受かってから悩めよって感じですよね
取り越し苦労すぎ
自意識過剰すぎ

やーほんと自分でも感情がまとまってなくて全然だめだわ今日

これ以上身のある話が書ける気がしない
っていつも身なんかありませんけど←
てことで今日もこの辺ですみません失礼します



