昨晩は
19時半
6時起床
でした

さてさて



このたび離婚手続きがひと段落しましたので

どなた様の参考にもならないかと思いますが

一応手続きについて流れをまとめておきたいと思います



ほらわたし離婚が人生で一回とは限らないかもしれないですし(不穏)
てことでご興味がない方はお読み飛ばしください



完全に備忘録です

まず離婚しようと思ったら
なるべくへそくりを貯めておく←
離婚時の手続きでも案外諸々費用がかかるので生活費から捻出して貯めておくと気持ち的に楽

そして最後の最後にオムツ等の必要品を新居(実家等)に送っておく←
わたしは最後の最後にオムツとおしりふきをもんのすごい買っておきました



離婚協議書を作る
盛り込む内容としては、
親権、養育費、慰謝料、年金分割などなど

案を相手に見せる

お互い納得してひとまず内容をかためたら双方の印鑑登録をして印鑑証明を取る

最寄りの公証人役場に予約をとる

公証人役場にいって内容を相談する
(ここは一人でもOK)

原案ができたら送られてくる

再度予約を取る

夫婦二人で公証人役場に行き判子押して締結

ちなみに書かれている金額などによって手数料は変わってきます

わたしは養育費しか書かなかったのでそこまで費用はかかりませんでしたが年金分割の内容を盛り込むとものすごい高額になると言われました

婚姻期間もそこまで長くなかったのでここはもう不要としました

ちなみにちなみに公正証書にしなくても年金事務所に二人で行けば年金分割はできるそうです

が、前述のとおり婚姻期間も長くないのでもう良いかなと思ってわたしは不要としました
(てかこれ以上はさすがに手続きすんの面倒だった←)

離婚届を出す
婚姻届同様証人がそれぞれ必要

誰でも良いので適当な人に書いてもらう
←

離婚届には世帯主じゃない側?は離婚後の本籍をうつす、新しく作るなど選択肢が書いてある

詳しくは分かりませんが確か単純に戻す場合?だとどうやら戸籍にバツがつくらしく
(バツイチの語源)

新しく戸籍を作るとまっさらな状態が出来上がります

わたしはまっさらな状態を選んだので戸籍謄本には堂々と単独で書かれてました

子どもの籍は何もしないと世帯主の方に残ってしまうので手続きが必要

これが次の
子の氏を変更する手続き
家庭裁判所に行き変更したいと申し立てる

その際母子の戸籍謄本が必要なので、戸籍を移動してしまったわたしは日数がかかりました
←

子の戸籍謄本は引き続き世帯主のままなので取り寄せる必要がある

家庭裁判所から許可証的なサムシングを作成してもらう

役所に入籍届を出す
我が子に氏の変更&戸籍に入れてもらう手続きをやっとこの段階でできます

ここでも子の戸籍謄本が必要となる
(ので家庭裁判所手続きの時に必要だった戸籍謄本をあらかじめ2部頼んでおくとスムーズ)

そして戸籍移動には相変わらず日数がかかります←
離婚届を出した後は同時に児童手当の振込先変更手続きや子ども医療費の申請も行います

これは子ども支援課の方に担当がうつります

あちこち課をまたぐのでこれまた一苦労

ちなみに離婚後引っ越す場合には、引越し先の役所での手続きとなるので転出転入を先に済ませてから行う必要あり

ひとり親の支援に関する該当項目を確認する

自治体独自の子ども支援がないかチェックする

などなど

残りの必要手続きを役所に確認してこなしていきます

その後は各自
保育園申請手続きをする

実家の扶養に入る

国保に入る

と状況に応じてやることが変わっていく感じです

こんな感じで今回はひとまずこんな流れでした



次回の機会がもしあるとするならば←
次こそはものすごくスムーズにできる自信があります

さて

今日も朝は公園に行きました

たまに小雨が降りましたがなんとか遊べました



平均台の上をスタスタ歩けるようになってて成長を感じました

ヒヤヒヤしたけどちゃんと歩けてて感動

その後はこの公園でゲートボール大会が開かれてしまったので←
別の公園をはしごしました

本当公園難民すぎて苦労してます



遊具がいっぱいあって目的別に区画が分かれてるような安心してのびのび遊べる公園が近くに欲しい



我が子がはじめて描いた「
」

何描いたの?って聞いたらアンパンと言ってました



あと今日は赤い車を見て
あかーぶーぶー
と言ってて


二つの単語を連続で言えるようになってて衝撃を受けました



どんどん成長してる



お昼寝の時はいつも膝の上で寝てもらいながら勉強してるんですが

その姿勢だとめちゃくちゃケツが痛くなってくるのでこんなものを買いました

午後はまた別の公園へ




例の生卵を乗せて座っても大丈夫ってやつのまがいもんです
(失礼)

ケツの痛みが完全に消えたわけじゃないですがこれに座ってるとケツが痛くなってくる時間を遅らせることができた気がします←



今日は3箇所公園に行ったことになります←
ただ
休日の午後ということもあってかキッズたちがたくさんいました



そしてしばらくしたら我が子より1、2歳上くらいの子達が遊びに来てて

ようやく同年代と接することができました




我が子は同年代との交流に間が空いてしまったからなのかめちゃくちゃ人見知りしてて



あちらがものすごい勢いで近づいてくるとめちゃくちゃびびってわたしの後ろに隠れてしまいました←
でもさすがの田舎で(失礼)
本当に人あたりの良い子たち&ママさんたちで肩肘張らずに過ごせました



以前住んでた場所はこんな感じじゃなかったな

なんかもっと便宜上の会話しかしてなかった気がする←
お兄ちゃんが我が子に三輪車貸してくれました

父が今日池袋の床屋に行ってお土産をくれました

デメル



他の子に貸してあげられるのめちゃくちゃ偉いですよね

我が子は動かすよりもここでじっとチリンチリンをいじることにハマってました



その他にもお姉ちゃんが一緒に遊具で遊ぼうとしてくれたりお店屋さんごっこしようとしてくれたり

ママさんたちも自然な感じで話しかけてくれたり

あとはキッズたちも謎にわたしに個人情報全開で色々話しかけてきてくれました

やっぱり地域よりも人柄で住みたい場所って決まりますよね



独身時代は殺伐とした雰囲気の方がむしろ世の中わたしのことなんか誰一人気にしちゃいねえみたいに思えて居心地良かったのですが←
今はこんな感じで温もりある環境で暮らせる方が嬉しいなと思いました



デメル


目瞑ってシャンパン味のチョコ食べてシャンパンを必死で思い出そうとしました



あまり思い出せなかったです(なんの話)
あーあ

全部落ち着いたら酒飲みてえなあああ

まだまだどちらも先の話になりそうだからとりあえず頑張って生きよう


