昨晩は
19時半
5時半起床
でした
引き続き朝は早いです
実家暮らしが落ち着いたらまた遅くまで寝ててもらえるかな

我が子も環境が変わって色々感じてることはあると思うのでしっかり付き合いたいと思います
朝は我が子と家の周りをお散歩
してたら、意外にも周辺にこんな感じの荘厳な場所がありました←
鎌倉の長谷寺っぽい?
なんだかスッとした空気感で歩いてて気持ち良かったです

ま、ただのど田舎なんですけどね←
ただこの竹林
泥だらけ
走り回るにはちょっと危ない感じだったのでここはもう行かないかな
そのあとは踏切へ
車走らせてどこかへ行った方が良いのかな
近くに児童館とかはあるっちゃあるんですけど微妙そうなんですよね〜
落ち着いたら行くだけ行ってみようかな
さらに帰りがけは公園に寄ってきました
ここで昨日届いたお砂場セットデビューしました
そしてそして
我が子はスコップで砂をすくってバケツの中に入れてて

いつのまにかすごい高度な遊びができてるなぁと感動しました
しばらくお砂場遊びが続きそうです

今日はようやく
待ちに待った


納車日でしたああああ


この車を買ったのはまだ結婚していた時ですが

その後離婚が決まり
わたしが一切の支払いをすることになって名義変更したので
わたしの物です
←
ずっとオンボロに乗ってたので今回新車になるのが待ち遠しくて待ち遠しくて

かなーーーり待ちました

しつこく2枚載せる←
ちなみに写ってるのはわたしと我が子です(当たり前)
てなわけで車のローンもあるし
早いところ仕事を見つけてしっかり生きなきゃなと思います

それにしても新車ってすごいですね

なにやらヒートシーター?ヒーテッドシーター?も標準装備だしミラーもエンジンと連動して開いたり閉まったりするしキーもなんだか最先端だし

乗る前に説明されたんですけど半分も覚えてないです←
そのぐらい多機能でびっくりしました

落ち着いたらハンドルカバー買いたい

わたしハンドルカバーつけるの憧れてたんですよ←
モトオットに何故か頑なに反対されてたのでつけたことなかったんです

こういうかっこいいのつけたいなぁ

あとドライブレコーダーもつけたいです
純正のは高いのでつけなくて
普通にこういうので構わないんです

早いところ自分でつけなくちゃ
砂でアンパンマンとバイキンマンを作ったり掘ったりするのが楽しいみたいですごく夢中になってます
毎度毎度思う存分遊ばせてあげたいんですが途中でうんちしちゃって←
中断して帰宅することになったので案の定揉めました
明日こそ飽きるまでお砂場遊びしてもらいたいです

とまあこんな感じでなんだか文章だけ見るとお気楽出戻りシングルマザー無職31歳って感じなんですけど
(肩書き長い)
もちろんそんなはずもなくて毎日どこかで落ち込みます
もう考えても仕方ないことだけど、
父親と一緒に過ごさせてあげられないことの申し訳なさとか
わたしのわがままで我が子と父親を引き離してしまった罪悪感とか
どうしてもっとうまくやれなかったんだろうとか
なんでわたしだけ(だけじゃないけど)こんなことになっちゃったんだろうとか
周りを見渡すと夫婦仲良く過ごしてる人たちがいっぱいいるのになんでわたしには叶わなかったんだろうとか
我が子にとって今後寂しい思いをさせてしまうんだろうなぁとか
今試験勉強してるんですけど、
わたしは人生で何回勉強しなきゃいけない立場になるんだろうとか
(自分で持ってってるだけ←)
結婚したら生涯専業主婦の人だっているのに(母と比較)なんでわたしはまた働く人生になっちゃったんだろうとか
同じことばっかりごちゃごちゃ考えちゃうんです

ただのループ

何回同じこと書いてんだわたし←
それに最近やることが多すぎて
もう何もかも投げ出したいという気持ちになります
もう全部やめちゃいたい
なにもやりたくない
寝たい
←
でも、我が子のことは何が何でも投げ出せないのでめぐりめぐってやっぱり頑張らなきゃなと気持ちを切り替えてます
いつかきっと、
この道を選んでよかった
こうなるためにあの日は必要だった
そう思えるような未来を作るために今は頑張ります

正しい選択ができたと言えるような日を作っていかなきゃなと思います
それに実家暮らしもありがたいことが多くて本当に本当に感謝感謝の毎日です
父も母もとても気遣ってくれて居心地は良いです
でもやっぱり思うところはあるので←
とにかく早く自活できるようになって腰を落ち着けた場所で暮らしたいです

とりあえず睡眠不足によりネガティブな感情に覆われてると思うので

寝ます
←







