昨晩は
19時
(夜中〜朝方にかけて3回くらい探される←)
6時半起床
でした
最近寝る時はわたしの腕をつかんで寝るのが安心するみたいでもっぱらその姿勢です
我が子側の腕じゃなくて反対側の腕で
我が子を抱き抱えるようにする体制が良いみたいで
反対の手だと怒るし抱き抱え具合も半端だとグッと自分で寄せています

グッと寄せられるたびにキュンとします
←
可愛いです
しかしながら昨晩は夜通し突然の泣きからのわたしの腕を探すようになり
一晩中腕を乗せてた気がします←
安眠のためしばらくしたら離して寝るんですが

また数時間経って泣かれた気がします
昨日は少し眠りが浅かったみたいですね
てなわけで
明けましたね


今年もどうぞよろしくお願いします

我が家は普段の休日と何一つ変わらない日々を過ごしています
そのためお正月なんか全く感じないです
特にこの三ヶ日は我が子のお散歩以外一歩も出ない勢いで過ごしてますからね

両家の実家帰省も無くなりましたし
とにかくのんびり家にこもろうと思います
てなわけで今夜も大いにパルシステムに助けられました

しかもめちゃくちゃ質素
赤魚の煮付けがパルシステムのものです
冷凍のまま放り込んで煮るだけでいいのでめちゃくちゃ楽でした

キッチンに立つ時間や献立を考える時間から解放されて日々幸せを感じております

特に今夜は麻婆豆腐は手作りしたんですが
それだけだとまたさらに何か作らなきゃいけない気になるけど
パルシステムがあると一品助けてもらえるので本当に気持ちが楽になります

ただ我が子用に買った茶碗蒸しは不評だったのですべてオット行きとなりました←
生鮮食品をストックとして買うのは少しまだ勇気がいるんですけど
冷凍のものを常備しておける安心感に救われてます

明日も明後日もお世話になりますパルシステム

さてさて
元日ですが通常運転の我が家

オットはだんだんと過ごす時間が増えるにつれてイライラしてしまうことも多くなってきてるんですが
←
可愛い我が子を見ると気持ちがホッとするのでオットへのイライラも少しは受け流せています
休暇が明けても残念ながら引き続き家には居るんですが←
それでも少しは変わるので

とにかく休み明けまで頑張ろうと思います
あと2日

オットはそんなわたしの心境なんか全く気付かないようで

どんどん馴れ馴れしくなって来てます(言い方)
本人の機嫌が良いのは助かるんですが
馴れ馴れしくされるのはちょっとアレです←
早く終わって欲しいなあー休み
そしてご存知の通り(?)
今月は20万越えのカード請求が待ち受けてるんですが

当然そんな額を余裕で切り抜けられるわけもなく←
今月は細々とカード無しでギリギリのカツカツで生きていくことに必死な月間です

お正月なのでせっかくだからパーっと過ごしたいところではありますが
外出することも控えたほうが良さそうだし
お金無いし←
ひっそりと過ごそうと思います

しかしながらこの期に及んでとどまることを知らないわたしの物欲
毎日アレ欲しいコレ欲しいばかりが浮かんで自分自身に嫌気が差します

我が子にたくさんおもちゃ買いたいし
(置く場所がもうない)
壁中落書きされそうだからホワイトボード貼りたいし
ダイニングチェア買いたいし
こぐまちゃんシリーズ揃えたいし
買い物がしたくてたまらない


先月も死ぬほど買ったのにどうしてこんなにすぐにまた物欲がめきめきと湧き上がるんだろう
恐ろしいくらいに永遠に欲しいです

なんならよくここまで欲しいものが浮かんでくるなってくらい←
最近欲しいのがこれらです
あとはレジのおもちゃも欲しいなぁ(自分がやりたいだけ←)
壁にこんな感じのホワイトボード貼りたいなぁ
我が子に好きに描いてもらいたいし
ダイニングチェアがもうほぼ全部壊れてて←
一つは背もたれが取れちゃったので毎回忘れて後ろにもたれてヒヤッとするんですよね

いつか倒れる気がする←
そうそう
あとそろそろ?なのか?
ジュニアシートてきなものにしたほうがいいのか?
3歳からで良いのか?
よくわかりませんが

だんだんチャイルドシートに乗せるのが重たくて大変になって来てるんですよね

自分で座れるような構造になってたらいいんですがそういうわけでもなくて
毎度一苦労です
これは1歳から使えるらしいし
こういうの買えば長く乗れるのかなぁ?
てかなんなら今使ってるコンビのチャイルドシートも使えるらしいんですけど

デカイし幅取るし
もしもっとコンパクトなものがあるならそっちにしたいなぁって思ってるんですよね
無駄遣いかな←
チャイルドシートで頑張れよって感じかな←
てなわけで今年も相変わらず物欲がおさまらないですが

頑張ってやり過ごして切り抜けていこうと思います
今年も我が子がたくさんの笑顔であふれますように







