昨晩は
20時
5時半起床
でした

最近我が子を寝かせる時

真っ暗闇の天井に向かって指差して

んあー
あー





って言うのが怖いのでやめてほしいです←
何が見えてるんだろう

それはさておき

はあ、、

週末が憂鬱
(恒例)

オットとの先週末に起きたビッグファイト以降
←

わたしもわたしで悪かった部分とか

改めなきゃな〜と思えたこともあったんですが

それですぐに気持ちを切り替えてけろっと出来るような広い心を持ち合わせていないわたし

どうしてもオットに言われて嫌だったことがぐるぐる蘇ってきちゃって

ずーっと根に持っちゃいます

忘れられたら楽なのに

人間は忘れる生き物だというのに

言われて嫌だったことはどうしても鮮明に記憶に残ってしまってて

あんなことを言う人

育児の邪魔をする人

そんなマイナスイメージが根付いちゃってオットのことを考えるだけで憂鬱になってしまいます

昨日なんか朝オットが出かけてる準備をしてるあいだ洗濯物やご飯の用意をしてたら軽くめまいがしましたし←
精神的にキテる



わたしがオットに求めるものはただ一つだけで

育児に関して口出ししてきたり邪魔してくることだけやめてほしいんですよね

そんなんじゃ我が子がマザコンになるとか

男のくせに甘ったれさせるなとか

転んだって痛かねえよとか

汚い言葉を投げたりすることとか

怪我させても隠し通そうとするところとか

義両親にしつこく会わせようとするところとか

わたしの育児方針も何から何まで否定してきて

自分の思い通りに育てたがってるって言ってきたり

ああだめだ止まらない



とにかく

わたしが我が子を命がけでお腹の中で育てて

わたしが我が子を命がけで腹切って産んで

わたしが我が子をズタボロの身体で万年睡眠不足で育てて

わたしが24時間我が子と一緒にいるのに

オットが休みの日の日中ちょこっとの時間だけでさも我が子のことを全部知ってるかのようにわたしにごちゃごちゃ言ってくるのが本当に本当に腹立つんです





それだけとにかく黙っててくれてたら良いのに

なんでいちいちガタガタ言ってくるんだろう

また週末色々言われるんだろうなって思ったら憂鬱な気持ちになってしまいます

流せたらいいんですけどね

こっちも必死で育児してるので口出されるとどうしても腹たっちゃいます



オットはオットでそんなわたしが不満のようで?
てか相変わらずオットはわたしからの扱いがクソミソ扱いだってのが嫌なんだそうで

クソミソ扱いしてるつもりはないけど←
いや正しくは我が子が100%すぎて他の人が入ってくる余地がないからオットへの扱いはぞんざいになってしまってる自覚はあるけど←
でもそれもわたしとしてはあんまりよく分からなくて

というのも我が子が生まれたらわたしはもう我が子に全力だし

オットもオットで我が子に全力になってたら良いのになぁって思っちゃうんですよね

わたしからの注目、いる?
←

今更わたしにチヤホヤされたいのかしら

もしオットが100%我が子に視線が向けられててもわたしはなんとも思わないけどなぁ

むしろその方が嬉しいけどなぁ

まあでもオットはわたしに労ってもらったり優しくしてもらうことを望んでるので

わたしもそこは改めなきゃなって思います

気をつけよう



ダラダラ愚痴書きましたが気を取り直して今日の我が子

今日もベビーカーには乗らず

歩いて公園に向かおうとしました

お外を歩くときは手を繋ぐものだって覚えてもらえたようで安心して歩けるようになりました



ただ



今朝は我が子に行く道を委ねたためいつも行く公園にはまったくたどり着かず←
駅に行ったり駅の反対側行ったりずいぶん遠くまで来た後で突然抱っこになったり



大変な朝の散歩タイムになりました←
しかも駅に向かう横断歩道を渡りたがって

まだ赤だからダメだよ〜

青になったら渡れるんだよ〜

車いっぱい通って危ないから下がって待ってようね〜

と声かけるも

爆泣きの我が子

なんでこの横断歩道渡らせてくれないんだだの

早く歩かせろだの

大騒ぎして座り込んで訴えられました←
通勤者からの視線が痛かったです…

もう駅に行きたくない



そのあとはうっかり?繁華街の方に入ってしまって夜のお店がたくさん立ち並ぶ界隈を歩きました

そこでとある熟女パブを通りがかったんですが

スタッフ募集してた年齢制限が35歳以上って書いてあって衝撃

え、35歳過ぎたら熟女なの?

え、わたしもうあと5年で熟女なの?←
ショックを受けた朝でした

そのあとはどうにかこうにか公園を見つけて寄りました



公園に着いた頃にはわたしは一人ゲッソリ←
帰りもなんとか回り道しながらも帰ってこれました

2時間近くうろうろしたことになります
疲

帰宅後はおうち遊びをして午前中過ごしました



このリングカード

最初買ったときはあんまり興味なさそうだったのですが最近だんだん遊ぶようになりました

シリーズが色々あるんですが持ってるのはおやこのものです

おやこの絵柄を合わせられるようになれたらすごいなぁ

遊び方が変わるのが楽しみです

あとはねんどでも遊びました



我が子はねんどでも遊ぶのが好きで箱を持ってきて開けろと指示してきます



特に何かを作ったりすることはできませんがこねこねしたりちぎったりして形が変わるのが楽しいみたいです

わたしがそばでかけ声をかけたり←
すごいねぇ上手だねぇと褒めると得意げになってねんどを握り潰してます



可愛い



そのあとはだいぶ早めにお昼ご飯にしました

11時前に食べはじめました(早)
この我が子の口可愛い〜



早く食べ終わらせたかったのには理由があって

なるべくお昼寝を一度にしていきたかったからなんです



食べ終わって少しゆっくりした後は

計画通りおっぱい飲んだらコテンと即寝でした

ただやはり育児というものは計画通りにはいかないもので



まさかの30分くらいで一度目を覚ましてしまいました

ただまだまだ眠いのは明らかで

起きてもぐずぐずするわするわ



もう一度おっぱい飲ませたら再びコテン

だったんですが

そのあと寝たからと言っておっぱいを離そうとすると泣いちゃって



咥えさせろーーー

って感じでとにかく離せなかったんです

しばらく付けたり離したりすったもんだして←
30分くらいかけてようやくまた寝てもらえました



ビーチク咥えさせすぎてふやけるかと思った←
結局寝たは寝たけども

授乳時間?はだいぶ多かったです

てかもう授乳とかじゃないんですよね



ビーチクを咥えることが安定剤みたいになってる感じです

何もなしで寝る日は来るのだろうか

ちなみに今だに俄然抱っこで寝てます



束の間の休息で今わたしはThe Good Fightっていうドラマ見てて

面白くて昼寝中にゲラゲラ笑うのを堪えるのに必死です←

ずいぶんとキツキツになってて

この宇宙飛行士服着せてたのなんてついこの間だった気がするのに

一瞬で大きくなっちゃったなぁと感じます



来年夏服を引っ張り出したらきっとまた同じこと思うんだろうなぁ

あと今コップ飲みの練習がてら
こちらのマグを使ってるんですけど


豪快←
溢れない仕様になってるのは良いんですけど

どうやら傾けて吸わないと出ないらしくて



なかなかまだ我が子には伝わらず←
こんな風に思いっきり傾けて頑張ってます

こぼすの承知で普通にコップ渡した方が良いかなぁ

今度お風呂で飲む練習してみようかな



てことで週末頑張ろ


