昨晩は
19時
5時半起床
でした
実家だとどうしても静かにお昼寝ができる環境じゃないので短くなりがちです
そのせいか夜になるとぐずぐずしてしまって早目の就寝
お昼寝が少ないので寝付くのはとっても早いですが
やっぱり夜泣きします
夜中と朝方に一回ずつくらいちょっと泣きますね
適度なお昼寝って大切なんだなぁ
早く帰ってあげたいです
そして昨日の実母への愚痴
あんなダラダラ書いた記事にたくさんコメントいただきありがとうございます

やっぱり実母ってちょっとアレなんだなって気付きました←
いやほんとひどいもんですよね

もう慣れてきちゃったのでなんてことなかったんですけど
もし実母に帝王切開で産んだことを頑張ったねだなんて言われたら
嬉しくてきっと泣いてしまうなぁ
ま、絶対に言われませんけど←
ただ
わたしは何度も何度も書いてるとおり←
一人っ子で育ってるのでそれはそれは甘やかれて育ったんです
欲しいものややりたいのことはなんでも叶えてもらってきて
ご覧の通り?めちゃくちゃわがまま娘に育ちました
当時から愛情たっぷりで育ててもらったんだと思います
ですが結婚以降、特に我が子が生まれてから何かとモヤモヤする発言がやたらと増えた気がします
産後直後に言われていた、
普通母親の抱っこなら泣き止むのにな
とかいう言葉に傷ついてましたが
でも産後直後って結構実母から傷つくワードを言われるケースって多くないですか?
他のお母さん方も実母からの失言にショックだったみたいなこと言ってた気がします
なのでうちもおんなじ感じかな〜とか思ってたんですが
うちの実母はどんどんヒートアップしてる気がします←
実の娘をどういう感情にさせたいのか分からないくらいの突き放しっぷりを躊躇なくしてきます
なんであんなことばっかり言うんですかね?
本当に真意がつかめないんですよね
冗談なのは分かるんですけどそれにしたってキツいですよね
ツンデレ?だとしたらなんでわざわざ娘に反応に困るようなこと言うんだろうと思って
もしかしてわたしが娘だから?
とかも思ったんですけど
同じように娘さんをお持ちのお母さんからのコメントを拝見しても女だからってこんな対応するようには見えなかったし
やっぱり実母がちょっとアレなんですね←
ちなみにもし実母に言い返したり
喧嘩になったとしたら
もっと大変な事態になります
まず、永遠にシカトされ続けます
それはそれはずーっとずーっとずーーーっとシカトされます←
そしてだんだん話しかけてもかーなりそっけない返事くらいはするようになり
ようやく元に戻って
またいつものディスりが始まります←
そんななので言い返さない大人な対応をしてるわけではなく

後々が面倒なので流してるだけなんです

でもこんな実母の姿を見てると
自分も将来我が子に同じような態度をとってしまいそうで怖くなる時があります
実母みたいな発言を絶対我が子に言いたくないし言わないし言うつもりもありませんが
でももしかしたらわたしもいつか実母と同じようなことを言って我が子を傷つけてしまうかもしれない
という恐怖心があります
この感情をうまく書けませんが
なんとなく心のどこかで親に育てられたように無意識に育てている感覚があって
たとえばわたしが小さい頃に何かをして怒られた時もあんな風な言い方されて嫌だったなぁってことをそのまんま言ってしまいそうな自分がいるんです
わたしもいつか我が子を突き放してしまうかもしれない
困らせるってわかってて嫌な言葉をかけてしまうかもしれない
っていう不安がよぎるんですよね

同じような言葉を投げないように気をつけなくちゃ
てことでとりあえずまじで早く家に帰りたいなぁ
←
そして帰ったらしばらくはもう会わなくて良いかな
ありがたいんですけどね

助かるんですけどね


愚痴ばっかり書いてすみませんでした

でも皆さんに励ましてもらってとても元気になりました

もう全然大丈夫です

さて今日はですね
近くのモールに行ってきたので
我が子にお昼用にお弁当を作って出かけたんですよ
でもいざお昼食べる場所に行ったらパンがいろんな種類食べ放題だって言うので
我が子にも色々なパンを食べて見てもらったんです
ものすごい食べっぷりでした
やっぱり外食の方がパクパク食べる気がします
我が子はもともと食にあまり関心がない方で
こういう環境の変化で食べる気分になる場合が多そうです
特にほうれん草とチーズのパンが一番お気に入りだったみたいで

手のひらサイズにカットされてたパンを3つも食べてました
家でもなるべくいろんな変化を感じてもらえるように色々工夫したいなぁ
晴れたらまたベランダピクニックでもしようかしら

あともう一つ実家に行ってて我が子ができるようになったことが
ソファから上手に降りられるようになりました

今までは登ったっきりで降りようとしても頭から行こうとしてて危なかったんですが

実家のソファが家のソファよりも低いからか?
降り方が分かったみたいで

ちゃんと後ろ向きに足をおろせるようになりました



あとはこんな方法で降りることも覚えました
滑りながらすとんと降りてます
これでソファからの降り方をマスターしたみたいなので少し安心です
とは言ってもまだまだ転んだりぶつかったりが多くて顔中傷だらけですが
大きな怪我をする前に
小さな怪我を重ねて何が危険でどうしたらいいのかを覚えていってもらえたらなと思います

というわけで明日ようやく自宅に戻れます
ホッ
もちろん実家はありがたくて
色々実母にサポートしてもらうことが多くて
感謝感謝でございます

でもやっぱり自宅の方が色々楽なので

早く帰りたいなぁ
ついでにさっさとオットも戻ってって欲しいなぁ←
来週からようやくゆっくりできそうです

ちなみに今回のお買い物マラソンで買ったのは以下でございます

案の定棚を買いました←
ベビーカークッションは我が子のズルズル防止と寒さ対策です
クロスとスポンジは普通に欲しくて買いました←
あとはいつものオムツです
本当はあとこれが欲しいんですが
ベビーカーライフのクオリティをあげたくて

でもさすがに最近買いすぎなので
次回に持ち越そうと思います
てことで以上です



