昨晩は
20時
5時半起床

でしたニコ

最近夜は最後らへんにわたしの枕の端っこをちゅーちゅー吸ってからゴロゴロして寝付くようになりました真顔
落ち着くんですかね?ぶー
よくブランケット咥えて寝るのが落ち着く子とかいるらしいですもんねぶー

いずれにしても泣きながら寝るわけではないのでありがたい限りですデレデレ
ま、寝室入ったら一番最初に授乳しないとダメなんですけどねおいで

まだまだ卒乳は遠そうですにやり

それにお昼寝の時もおっぱいがないと全然眠れなくて滝汗
もうオットが抱っこしてゆらゆらするのじゃ寝れなくなりました雷

おかげさまで週末は大忙しです真顔
オットが家事やればいいだけの話なのに真顔

でもこんななのでわたしはますます健康で生きねばと強い気持ちで日々過ごしています真顔グー
我が子のために今死ぬわけにはいかない真顔


話ズレたので戻しますおいで真顔
てなわけで最後らへんは枕の端っこを抱きながらちゅーちゅーする我が子キョロキョロ

どうやらいい感じの枕が近くにあれば眠りやすそうキョロキョロキラキラ

わたし前々から欲しいなと思ってたのがあって真顔グー

それがベアフットドリームスの商品なんですけど真顔おいで
なにやらかの有名なジェラピケよりも触り心地がふわふわで上質でとにかくいい感じなんですって?(疑問形)





こういうの我が子に買ってあげたいなぁお願いキラキラ





さてさて真顔
今日は午前と午後2回公園に行ってきましたキョロキョロ

だいぶ涼しくなったのでお昼も行きやすくなりましたねデレデレおいで




とは言っても最近の我が子はなぜかこんな感じで両手を繋いで?走りたがるので滝汗

わたしがやたらキツイ体制です←
この体制のまま階段登ったり降りたり走ったりしたがるのが大変ですチーン
めちゃくちゃ腰が痛くなる笑い泣き

わたしが一度この体制でダダダダーとダッシュさせたことがあって滝汗
それが楽しかったみたいでおいで笑い泣き
広場に着くと必ず両手をつかみたがります滝汗
片手で普通に手を繋ごうとすると怒られます←



それにしてもこの怒りのスイッチがどんどん増えてきまして笑い泣きおいで

実は朝の公園は2つ回ったんですけどおいで笑い泣き

いつもの公園は結構いろんな人が朝からいて真顔
まあだいたいご老人なんですけど真顔
やたらと話しかけてこられるんですよね真顔
ありがたいんですけど真顔おいで

ただ我が子は大の人見知りなのでそれまで楽しげに走り回ってたのにご老人に話しかけられた途端わたしにぺったりくっついて動かなくなっちゃうんですよおいで滝汗


今朝もそんな感じになっちゃったので帰ることにしたんですキョロキョロ
が、まだ時間も早かったので別の公園に行ったんです真顔

そしたら人が少ない公園だったためか大フィーバーした我が子ニヤニヤ
帰りも自分で歩いて帰りたがったのでベビーカー押しながら我が子を見守りつつ帰ろうとしたんですキョロキョロ

真顔

ビンボ団地が交差点挟んだところにあるためグー
渡る時だけは抱っこしようね〜ニコニコ
と言って抱き上げた瞬間、

我が子ブチギレ真顔

おろせだの自分で歩くだのまああああ大間のマグロかってくらいじったんばったんしてとんでもないことになりました←

どうにかベビーカーと我が子を抱えてビンボ団地の敷地内に入って我が子をおろしたらチーン
これまたあちこち興味津々に歩き回ってチーン

途中遊具の前を通りかかったらもちろん乗せろ乗せろと大騒ぎ滝汗
駐車場の前を通ったらあちこちの車を触ろうとして止めるたびブチ切れ←
工事中の業者の車が止まってたらバンバン叩こうとするし←
とにかくやりたい放題滝汗

それを全部阻止するのがめちゃくちゃ大変でしたチーンおいで

もう家の前にきてるのにもう一度エレベーター乗るだのポスト全部あげたいだの大騒ぎで滝汗
ゲッッソリしながら帰宅しました←

しかもようやく家に着いたらこれまた靴を全部ぶちまけたがるし笑い泣きおいで




てなことがあったので午後の公園はもはやベビーカー使わずに行ったんですよおいで真顔
抱っこすることになったら邪魔ですからね真顔


でも行くときにこれまた交差点渡るのに抱っこしたらブチ切れ(デジャブ)
自分で歩きたかっただのこんなとこ来たくなかっただのまああああ怒り狂ってました笑い泣きおいで


しばらくして他のことに意識をそらすとケロッとするんですけど怒られるたびにこちらの神経がどんどんすり減りますチーン


帰る時も交差点を抱っこしたら(略)

傍目から誘拐犯みたいな感じに見られてないか不安になりました滝汗おいで
そのぐらい足で除けられて除けられて服が我が子の足跡だらけに←


これからはペアルックとか着て誰がどう見ても親子ってわかるようにしておいた方が良いのかしら真顔
そしたらこんな状況になっても母親だってわかってもらえるはず←



なんかもー笑い泣き
可能な限り我が子の好きにのびのびさせてあげたいし癇癪の機会を減らしてあげたいけど雷

ダメなものはダメだし絶対危ないことはさせないけどうずまき
あんまりにも怒り狂うもんだからめちゃくちゃゲッッソリチーン


こんな日々を毎日過ごしてるお母さんたちすごすぎる笑い泣き
本当に心から尊敬します笑い泣きお願い

しかもお子さんが二人とかいらっしゃる家庭はどうやってこなしてるんだろう笑い泣きおいで
尊敬しかない笑い泣き


なんかこうなってくると公園よりも児童館の方が楽な気がしてきた真顔
そのぐらい今日は大変でした真顔





そんな我が子おいで真顔

今日で1歳5ヶ月になりましたお願いキラキラ


この癇癪も成長の証で一人の人間として人格を形成していってる現れですもんねニコニコ
去年の今頃じゃ考えられないくらいの行動量ですデレデレ

わたしも危険なものを回避しつつなるべく我が子にいろんな経験をさせてあげて楽しんでもらえるよう頑張りたいです真顔キラキラ


ちなみに今日我が子は一人でずんずん歩くのでやたらと転びましたがぶー
どんどん強い子になってきてニコニコ
転んでも転んでもスッと立ち上がってまた駆け回ってましたお願いキラキラ

家だとちょっと転んだだけで泣いて抱っこをせがむのに←
外だと刺激がいっぱいなので泣いてる場合じゃないんでしょうねおいで笑い泣き


ちなみに家で泣いてる時、
どこ痛くしたの?真顔痛かったね真顔よしよし真顔
と撫でてあげると泣き止むんですがおいで

撫でるのをやめるとまたウエエェえーんと泣いて手を出してきます←
しかもそれを何回か繰り返します笑い泣き
甘ったれ我が子笑い泣きおいで


たまに全く泣いてないときに、
痛いの?大丈夫?真顔
と聞いてみると手出して撫でて欲しがります笑い泣き
仮病我が子笑い泣きおいで

悪知恵が働くようになってきたのも成長を感じますデレデレキラキラ





最後にキョロキョロ

我が子がお絵かきした作品とかはラミネートして保存しよっかなって考えてますデレデレ


こういうの買って保存するのはどうだろう〜デレデレ
額にいれて飾ることも考えたんですけどそれだとこれから先どんどん増えて壁中飾ることになりそうで←

どうやって保管していこうか吟味しておりますぶー