昨晩は
19時半
6時起床
でした

昨日は我が子を寝かせてる間わたしが眠くて眠くて

たぶんわたしが先に寝ました



19時過ぎから寝てしまったので1時前に起きてしまって

半端な感じになっちゃって後悔しました



そして起きてそーっとトイレに行ったのですが

1時ごろベッドを抜け出した時にこんなだった我が子が

毎度毎度静かに起き上がってるの怖くて全然慣れないです←
いっそ泣いてくれたほうがマシだわ

暗闇の中で静かにじーっと起き上がってこっち見てるんですよ
 
 

 
 わたしが慌ててベッドに戻ると安心するのかまたその場でバタッと眠りにつきます

さて

まもなく週末ですね

わたしは疲れがたまってるのかものもらいができてしまって今顔がこんな感じです

我ながら自分の顔がよく描けたなと思います

右目の上が腫れてて瞬きするたびに痛いです



なんか産後やたらと疲れるとものもらいができるようになった気がします

免疫が落ちてるんですかね

疎ましいし痛いし疲れるのではやく治ってほしいです

週末はまたマンションの見学と離乳食のストック作りとオットとのイライラタイムがあるのでがんばらなきゃです←
それはそうと





皆さまマンションの件でたくさんアドバイス頂き本当にありがとうございます



わたしみたいなトーシロには生涯かけても気づけなかった目線から色々教えてもらい

とってもとっても参考になりました





こんなわたしなんかに貴重な知識を分けていただいて本当にありがとうございます

いつもながらコメントしてくださる皆さまは本当に本当に心優しいなあって思います

だって育児のことならまだしもこんなマンションのことまで丁寧に教えてくれるなんて…

まじ仏 (定期)
(定期)
 (定期)
(定期)わたしなんか何一つお返しできずにGERIの話ばっかりしてて本当に申し訳ないです



それにしてもかつてのホリエモンだったか誰かだったかが検索力が大事だみたいなこと言ってたような気がしなくもないですが(曖昧)
今はあれですね

ブログ力ですね



ブログ書くと自分では調べきれないことをたくさん教えてもらえます



重ね重ねありがとうございます

皆さんからいただいたコメントをじっくり読ませて頂いたら

どうやら今検討しているマンションは買っても後悔しなさそうだなって感じました



ただそんな風に言っていただいたおかげで逆に気持ちが冷静になりました

良い意味で、です

勢いで選ぶこともなく

ゆっくりじっくりしっかり考えながらちゃんと検討していこうと思えました

そもそも買うかどうかも含めて本当に自分たちにとって何がベストなのかをいったん立ち戻って考えていこうと思います

というのも

オットとの将来がやっぱりまだ気になってまして←
もちろん今離婚するだのなんだのっていう度胸はわたしには持ち合わせて無いんですけどね



ただ老後我が子が巣立ったあとでオットとまた仲良く夫婦二人で1日を過ごしてる絵がどうしても想像できないんですよね

結局のところ家選びって夫婦が仲良かったらどこだって住んでても楽しいわけじゃないですか

でもわたしはこの場所で老後オットと二人きりで手を取り合って仲良く過ごせるかって考えたらやっぱり想像できないんです

それにほら何度か書きましたけど…
わたし飲んだくれじゃないですか

(何故か小声)
だから老後は一人で気ままに飲み歩いて過ごしたいんですよ



老後も飲んだくれてまた電車乗り過ごして神奈川の端いったり埼玉の端いったりするのってもはやアレじゃないですか

だから最後どこで死にたいかって言ったら

やっぱり恵比寿なんですよね ←
←
 ←
←なーんていう絵空事を書き並べてる時点で地に足がついてない証拠ですよね



話戻しますけど

子育てし始めてからというものオットとの仲はどんどんペラペラになる一方で



先日喧嘩しましたけどそれも毎回同じ内容なんですよね

そもそもお互い嫌だなと思う部分があって

喧嘩するたびにそれがぶわっと湧き出るけど結局またグダグダになってとりあえず置いといてペラペラで過ごしてるうちにまた喧嘩してまた嫌な部分が浮上して

っていうのの繰り返しなんですよ



根底にあるオットのわたしへの不満は、
わたしがオットの存在をないがしろにしてること

これが一番なんだと思います

わたしがオットに抱いてる不満は、
育児をしてるわたしへの労わり、気遣いがないこと

これが何よりです

これがお互いどんどん溜まっていって喧嘩のたびにあれこれ引き合いに出して揉めるから余計にややこしくなっちゃうんですよね

お互いさまだと思います



でもオットは喧嘩の時にプライドが邪魔するのか?
そういう不満の言い方をしないで、
わたしがいかにわがままなのか
わたしがいかに我が子に神経質なのか
わたしがいかにオットへの扱いがぞんざいなのか
みたいな言い回しをしてくるので刃向かいたくなるんですよね



とくに我が子の育児について口出しされるのが一番カチンときます

あと、この間の喧嘩で(前も書いたっけな?)
我が子の育児に関してもっと対等になりたい
みたいなこと言われたんですよ

だから対等になりたいんだったらわたしが寝かしつけする時にオットが離乳食作るようにしたり料理したり家事したりできるようになれよって言ったんです



そしたら対等じゃないですか

それに対してオットは
離乳食のこととかじゃなくて発言に対して対等になりたいんだ、俺の親が抱っこしようとすると泣くけど泣かせても良いから慣れさせたいし、そういう意見も聞いて欲しい
みたいなこと言ってきたんですよ

まあ要はとにかく自分の親に抱かせたいから周りくどくいってきたんでしょうね←
それにしても離乳食のことは棚に上げて発言は対等になりたいとか虫が良すぎ



しかも自分の親に慣れさせたいがために我が子を無理やり泣かせてまで抱かせようとしたがるとか最低すぎて

とにかく親に良いところを見せたいんでしょうね

もーほんっとウンザリ ←
←
 ←
←とりあえずマンションうんぬんよりも夫婦仲を改善するところから始めます

改善するかアレですけど←
話変わりまして我が子



最近お昼寝事情が困ってます

というのも

普段朝はご飯食べて公園いってしばらくEテレ見たらだんだん眠くなってきて

いないいないばぁが終わるあたりでぐずぐずし始めるんです



なのでそのあたりからおっぱい飲みながら寝かせるのですが

しばらくすると目が覚める?というか寝つけない?みたいで

2回くらい咥えたらちゅぱんっと離してしまって空を仰いで

ばーばーばーばーーーーー

みたいにおしゃべりし始めるんです



で、また2回くらい咥えたらちゅぱんっと離すの繰り返し←
あんまりにもそれが続くのでいったんおっぱいをしまおうとするとこれがまた爆泣き

出せや飲ませろやの大騒ぎ



慌ててまた出します←
なのにいざ出したらまたしても2回くらい咥えたら(略)
そんなことを繰り返してようやく9時半から10時過ぎくらいに寝付きます



いったん寝てしまえば全然起きなくて



こんなに豪快に寝てくれます

ただ時間も時間なので



11時半前にはお昼ごはんも用意しなきゃなので起こしています

そして今度はお昼寝なのですが

これまた同じように14時前あたりからぐずぐずし始めたり目こすったりあくびしたりするのでおっぱいタイム

飲んでる間トローンとしてきたかと思いきや

またしても同じことを繰り返し



15時半くらいにようやく寝始めます



遅いと16時とかになることも

で、しばらく寝ますが17時くらいになったらさすがに遅いのでまたまた起こします



でも毎回半端に起こされるので我が子も泣いたり怒ったりすることもあって心苦しいのです



我が子の好きな時間に好きなだけ寝かせてあげたらものすごいズレていっちゃうし

どうしたもんか悩んでます

毎回眠そうなタイミングでスッと寝かせてあげられないわたしがいけないんですが

なんでいつも飲み始めたらテンションあがりはじめるのかがわからなくて

そろそろ朝寝をなくしてお昼寝だけにした方がふんなり寝るのかなぁ ?
?
 ?
?来週あたりから試してみようかな

最後に

可愛い我が子を



我が子くーん

いつのまに分かってきたんですねぇ









