昨晩は
20時半
1時半
7時起床
でした
昨晩もなぜか夜になったら急にお腹が痛くなってしまって

またしても我が子に辛い思いをさせてしまいました
でも昨日はGERIにはならなくて
ひたすらお腹が張って胃が痛い感じがずっと続きました

立ってられないくらい痛くて何しても辛かったです
どうしちゃったんだろう

とりあえずどうにかこうにか我が子を連れて寝室へ行き寝かしつけをしました
またもや我が子はコテっと寝てくれました
空気の読める子
←
その後わたしも横になったらだいぶ楽になりました
てか横になってHEこきまくったら楽になりました
(照)
お腹張ってたんですね

なんか変なものでも食べたのかなぁ
スーパーで割引品ばっかり買ってるからかな←
今夜は我が子にゆっくりお休みさせてあげられると良いんだけど
てことで離乳食
昨日のお昼
かぼちゃとにんじんのパンケーキ
小松菜、えのきのいももち
さつまいも、かぼちゃ
いちご、ぶどう
→だいたい食べる
粉チーズ入りコーンのおにぎり風
たまご焼き
さつまいも、かぼちゃ、ブロッコリー
いちご、ぶどう
→半分くらい
今日の朝
めかじき、そら豆のおにぎり風
小松菜、えのきのいももち
さつまいも、ブロッコリー
いちご、バナナ
→半分くらい
でした
昨日は海苔を使わずにコーンと粉チーズでこねくりまわしておにぎりっぽくしてみました
まだまだお米の形状がねちょねちょなので
握るのも食べさせるのも一苦労でしたが
作る時はラップに包んで丸にしました
そろそろもう少しご飯の水気をなくしても平気かなぁ
?
なんかうちの炊飯器よくわからなくて水の量がよくわからないんですよね
(自分の問題)
とりあえず少しずつ減らしてみよっかな

我が子のつかみ食べもだんだん板についてきたようで
気分が良ければぽんぽん掴んでパクパク食べてくれますし

気が乗らなければぽんぽん掴んでぶんぶんぶん投げてくれます
←
さて
週末終わりましたね
ホッ
とりあえず無事に過ごせたので良かったです
我が子は基本的に抱っこでしか寝ないのですが
オットの抱っこでもちょっとは寝てくれます
オットは抱っこしてるあいだは
自分も寝たりモンストしてるだけで良いので
楽な時間みたいです

その間わたしは
離乳食の準備したり掃除したりできるので
ありがたいっちゃありがたいです
平日はその間何もできませんからね

週末はオットにとっても休みの日なので
休ませてあげたい気持ちがなくもないですが←
でもわたしだって休みたいよーー
ってなる時があります
平日は我が子につきっきりだから何もできないし
休日は掃除と離乳食の準備があるから結局バタバタしちゃうし
結局わたしがのんびりできる時間って無いんですよね

もっと色々やって欲しいなぁって思う気持ちもなくは無いですが
これ以上また揉めるのも嫌なので

とりあえずこの形でがんばろう
それにしても3食用意するのって面倒くさいですね
←
我が子のためなら頑張れるけどオットのためにご飯作んのすげえ面倒くさかったです←
てことで話変わりまして
我が子の歯ですが
上の歯が1本目生えてきたのですが
その次に隣の前歯が生えてきそうだなぁ〜
の思って見守ってたら
まさかの
こいつは盲点だった

気付かなかったぜ
ちくしょおおおお




この順で生えてくると思ってたのに

この順なんですね


ちくしょおお
←
でも上の歯って下の歯よりも生えるスピードが速い気がしますね

最近ますます歯磨きを嫌がってきてるので
我が子の歯を絶対に大切にしなくては

それにしても
なんだか世の中がますますピリピリしてきた感じがしますね

家の窓からは
商業施設につながる道が見えるのですが
いつもその道にはわらわら人が歩いてるのに
この週末は人っ子一人歩いてませんでした
あんまり外にも出ちゃだめな感じがするし
家の中で楽しめるように色々工夫したいですね

オットが在宅勤務になっちゃったらどうしよう
そっちの方が怖いなと怯える日々です(最低)






