昨晩は
20時
23時半
3時
6時
7時半起床
でした

久しぶりの3時間おきでしたよ



お腹痛いのかなぁ

でも授乳したらまたコテンと寝てくれました

下痢で水分欲してるのかなぁ
?

下痢とは言いつつ1日に1回〜2回くらいしか出ないんですけどね

そして離乳食

昨日のお昼
鮭、にんじん、キャベツの出汁うどん
柿
→ほぼ食べず
昨日の夜
レバー、にんじん、キャベツ、大根、ひき肉の出汁がゆ
バナナ
→半分くらい
今日の朝
鮭、小松菜の出汁がゆ
バナナ
→バナナしか食べず
今日のお昼
小松菜、きな粉の出汁がゆ
りんご
べびーせんべ
→べびーせんべのみ完食
今日の夜
ブロッコリー、キャベツ、湯豆腐の出汁がゆ
ひき肉、豆腐のつみれ
バナナ
→全然食べず
でした

ぜんっぜん食べなくなりました



お腹が痛いのか?

好き嫌いなのか?

どうなのか分からないのですがフルーツ以外ほぼ食べず

お米は口に運ぶだけでそっぽ向いてしまいます

でもちゃんとりんごとかバナナの時は分かるみたいで口開けます

あと日中も下痢気味で

回数は1回くらいなんですけど
出すときに痛いみたいで泣きながら抱きついてくるんです

その姿が見てて可哀想で痛そうで

やっぱり週明け病院行こうかなと

でもオットがその姿を見て一言、
出すときにお尻が痛いんじゃない?

と言ったんです

言われてみれば出してるあいだだけ泣いてるし
そのあとはケロッとしてます

おむつ替えのときも泣くのはもしかして
お尻を拭かれて痛いから



そうと気付いて以降は
お尻を毎回洗ってあげるように変えました

お尻を洗うとき、最初はもしかしたら染みてるのか?ちょっぴり泣きますが
心なしか気持ち良さそうな気がします

もしかしてお尻がただれちゃってるのかなぁ?

とりあえずオムツかぶれの薬塗って様子見てみます

でも痛いのがお尻だったとしても
下痢してることには変わりないですからね

離乳食食べないのももしかして
食べたらまたお腹緩くなるしお尻痛いの嫌だもん

っていう理由から食べないのかしら

だとしたら天才
←

お昼は全然食べなくて

苦肉の策でべびーせんべを渡したところ
すべて食べたんです

なのでもしかしたら
つかみ食べなら全部食べるのかな?

と思って夕方急遽つみれ作ったんです

人生初のつみれ作りでした
←

つみれなんか作ったことないし



胸ひき肉と豆腐を入れて
フィーリングとイメージで作りました

我ながら上出来でした

が

我が子は怖がって触りませんでした←
なのでちぎって手であげたら
ちょっぴり食べてくれたのですが

やっぱり最近はあまり食が進んでないみたいです



下痢と関係してるのかなぁ?

幸いにもおっぱいもぐびぐび飲むし
麦茶もじゅーじゅー飲むので

水分とおおよその栄養足りてると思いますが

とにかく出すときに痛がってるのが心配

今日は毎回洗ったし薬塗ったし

様子見て明日も痛がるようなら
週明けもう病院連れて行こうと思います

いくらわたしがジッと見てても判断つかないですもんね



食べないことも心配だけど
痛がってる方がよほど心配だわぁ



てことで今日はそのことで頭いっぱいなので

憂鬱な週末〜オットとの不仲続く〜
や

我が子、魅惑のPURIKETSU
や

オット、滲み出てしまうマザコン
など

色々と書きたいことはあったのですが
←

我が子の下痢のことで今はいっぱいいっぱいです

少しでも痛いのがおさまりますように


