昨晩は
20時
22時半
0時半
2時半
5時半
6時半起床
でした
はいいつも通り〜

昨日は3時間も昼寝しちゃったもんだから
どうなることかと思ったんですけどね
安定の2、3時間おきです

テレビつけないで過ごしてみたところで
結果変わりませんでした
てことで我が家はこれからも
程よくテレビつけて過ごします
もちろん見させっぱなしはしませんよ
それにしても眠

今夜は少し長く寝てくれたら良いなぁ
さて最近の可愛かった我が子です
まずは我が子はいつも目が合うと
持っていたおもちゃをぶん投げて
ニコニコ嬉しそうにしてくれるのですが

その瞬間が撮れました

2あ、あれは…?
3いつもの人だああああ
ブンっ!
4おおおい
いつもの人おおお


って感じです
←
おもちゃをぶん投げるところとか
絵に描いたような仕草すぎて

本当に可愛くて大好きです
あと最近もっぱらいたずらっ子の我が子
やっちゃダメなことをした時は真顔で
我が子それはダメだよ
って伝えるのですが
我が子は明らかにやっちゃいけないって
分かっててニタニタしながら
こちらの反応を伺うんですよ

私がダメだよ〜
って言うと
ニタニタしながら顔色伺ってくるんです

あとは引き出しあけたり
ジョイントマットの端っこを噛んだりして
わたしの顔色を伺ってきます

それがまた悪い顔するんですよ

ダメだとは分かりつつ
可愛くてついつい口元が緩んでしまいます

てことで離乳食
今日の朝
ひきわり納豆
大根、ひき肉の出汁煮
小松菜、トマト、にんじんの出汁煮
のおかゆ(長)
柿
昨日あたりからまたグエグエし始めちゃって
半分くらいで終わるようになっちゃいました
形状は変わってないし
我が子の鼻水も出なくなったのですが
どうやら我が子のなにかのご気分を害するようで
食べムラが復活してしまいました
まあでもきっと食べたり食べなかったりしながら
ちゃんと食べられるようになっていくんですかね
あんまり無理に食べさせるのも嫌なので
とりあえず食べたらラッキー
くらい軽い気持ちで出そうと思います

出すことに意味がありますよね
そうそう話変わるんですけど
我が子の来たるお誕生日(まだ2ヶ月以上先だけど←)
に向けてお誕生日プレゼントを検討してるんです

何にしようかなって最近考えてるんですけど
この2つが候補なんです

まずはこういう感じの
部屋におけるジャングルジムです
うちにはいるかどうかは別として←
こういうのがあると雨の日とかでも
家のなかで体を動かしやすいかなって
あと長く使えそうなイメージですよね

でも対象年齢まだ1歳じゃ早すぎかしら?
あとはこういう
乗用玩具?
こんな感じの車ブーブーみたいなやつが
良いかなあって思ってるんですよね

乗り物だったら三輪車とかの方がいいのかな?
でもこういう本格的な?車って
かっこいいですよね
(自分が欲しいだけ←)
まだ時間はあるし
我が子のお誕生日プレゼントに
どういうのが良いか調べていこう〜





