昨晩は

20時
21時
22時
0時
1時半
2時半
5時半
6時半起床

でしたニコ


夜泣き全盛期の時みたいな夜泣きぶりを発揮した我が子おいで笑い泣き
てかもうこれ完全に夜泣きモードはいってますよねうーん

あの一晩寝てくれた日は
たまたまだったんだなあチーン

またこれから長い長い
夜を過ごすことになるんだろうなチーン







そして恐れていたことが滝汗



我が子滝汗


おそらく滝汗


わたしの鼻風邪がうつってしまった模様チーン


だから起きちゃったのかなぁ?もやもや

喉の奥の方にズビズビする鼻水がいるようで
呼吸するたびにズビズビしています滝汗
寝る時は静かなんですけどねキョロキョロ

下向いて物で遊んだりしてるときは
ズビズビしながら遊んでます真顔もやもや

手前にあるほうは鼻吸い器で取りますが
それでもスッキリしないようですチーングー


そのため離乳食もぐえぐえしてしまって雷
今日はほとんど食べられませんでしたもやもや
柿は美味しく食べました真顔



幸い、垂れてるわけでもないので
病院に行くほどでも無さそうですし
鼻水以外はとっても元気そう真顔キラキラ

ただわたしの鼻風邪がうつったことは
間違いなさそうなのでうずまき
申し訳ない気持ちでいっぱいですチーン


わたしの鼻風邪も治っていなくて
昨日の夜は両鼻つまって呼吸できずチーン
ブリーズライトつけるも効果なく雷
さらに頻回授乳で眠れなかったので
若干ヘロヘロ気味ですチーンうずまき

母子ともに早く治していきたいです真顔グー










さて我が子のズリバイ真顔


わたしが動くとその様子を見て
ゴロンと寝返りをして見上げてくれるようになりましたデレデレ




そこから

我が子ちゅーおいでちゅーピンクハート

と声をかけると一生懸命足をバタバタさせて
こっちに来ようとしてくれますちゅーピンクハート




それがもうたまらなく可愛いのですがちゅーピンクハート

全然進まないちゅーおいで


それどころかバタバタさせるたびに
どんどん後退していってしまう
可哀想な我が子デレデレイエローハーツ


ズリバイっておそらく
腹這いの状態で手を出してズリズリと
進んでいくっていうイメージですよね?キョロキョロ


我が子の場合、進む時
手を上げてしまって
腹這いの状態で足をバタバタしてるんです笑い泣き



絵にするとこうです真顔


※ちょっと自分でもびっくりするぐらい絵心無いですが我が子の腹這いの状態を描きました
※オットセイみたいですね、我が子です←


こんな感じで手を上げてしまっているので
足をバタバタしてるだけなんですよ滝汗

だから進むどころかどんどん下がってしまって
不本意な方向に進む我が子がめっちゃ怒るんです滝汗もやもや

なので戻してあげたり抱っこしてあげたり
お手伝いしてあげるんですけど
またコロンと寝返りして進もうとして滝汗

で、また怒るっていう滝汗グー
そんなことを永遠繰り返しています←


我が子が自分の力でズリバイできるように
練習してるんだろうなあとも思うんですけどうーん
進まないいいぃキイイイィムキー!!!!!!
って怒ってる我が子をそっとしておくわけにもいかず←

何度も何度も同じことを繰り返しています滝汗おいで
きっと我が子もはやく自分の意思で
動けるようになりたいんだろうなぁデレデレ
こっちに近づこうとしてくれる姿を見てると
本当に本当に可愛いですえーんピンクハート

頑張ってね我が子デレデレキラキラ












てことで本日の離乳食もぐもぐ


お昼ナイフとフォーク
しらすとじゃがいものおかゆ

ナイフとフォーク
ほうれん草出汁うどん
バナナ

お昼はえづいてしまったのでほとんどお残し滝汗
柿は完食です真顔キラキラ

夜は完食してくれましたデレデレグー




鼻水がじゅるじゅるしてることもありますので
離乳食は無理せず進めようと思いますデレデレ

また治ったら色んなものを食べていこうウインクグー











そして今日は
昨日コメントでおすすめしていただいたものを早速入手してきましたデレデレ




BUN BUN CHOPPERお願い!!!!



何やら離乳食のみじん切りをするのに
おすすめとのことで早速買ってきましたにやり



これの何が良いかってキラキラ

電源も要らないし手動でみじん切りの加減を調節できるのがポイントお願いピンクハート


我が子靴下脱げちゃってるポーン


こんな風に引っ張るとバレエ
刃がぐるぐるぐる〜と回ってみじん切りできる優れものですニヤニヤキラキラ

ただ少ない量だとしっかり回らないのかな?キョロキョロ
どうなんだろう?目


まだ使ってないのですが
とりあえず買ってきたっていう報告です←



さっそくこれで来たるパクパク期だかカミカミ期だかに向けて離乳食作りしてみたいと思いますお願いルンルン




でも多分まだまだ我が子は
サラサラ素材を食べるほうが良いのかなぶー

様子見ていきますデレデレ