昨晩は
19時半
20時半
6時半
でした

一晩飽きました



10時間飽き



丸々寝てくれる日が来ました







ようやく









昨日は特に何をしたわけでもなく

むしろ買い物に一度出たくらいでほとんど家にいた程度なのです

え

もしかして日頃色々やりすぎてた
?

良かれと思ってお散歩いったり買い物行ったりしてましたが

むしろ刺激が強すぎたのかな



もう少しのんびりした暮らしを心がけた方がいいのかしら



それとも我が子の一晩の気まぐれかしら

いずれにしても
一晩ゆっくり眠れたので良かったです

ありがとう我が子



それにしても
我が子と過ごしてるなかで
え、本当に赤ちゃんってこうするんだって思うことがありますよね



アニメとか漫画の世界だけかと思ってたけど
リアルにやるんだなーって思うこと

例えば

朝起きた時に
うーーーん

って伸びをする我が子

赤ちゃんって本当に伸びるんだ



って感心しました←
あとは眠いときに
目をこする仕草

こちら我が子が離乳食を食べてる時に
眠くなっちゃって目をこするシーンです

可愛い〜
←

うんちょの時の
ゔーーーーーーん

と声を出すしぐさも最初はびっくりしました



本当に声出すんだ



え、逆に声出す方が力めなくない?
←

とりあえずゔーーーーーーんの時は
頑張れえ



とエールを送ってます



あとは昨日も書いた通り(昨日だっけ←)
本当にバブーって言うことも驚きでした

ザ赤ちゃんって感じですね



もう一つ最近気付いたのですが

お座りしてるときに泣き出した時



おそらく
何かをうまく掴めないか

抱っこして欲しいか

そこらへんの泣きなんですけど

あららどしたの我が子〜



と声だけかけて抱っこしなかったりすると

ゔあああああぁ

と言いながら泣き崩れるんですよね



絵にするとこうです

分かりますかね

ゔあああああぁと言いながら泣き崩れて
突っ伏してしまうんですよね



なんてゆうかドラマのワンシーンみたいな勢いで
泣き崩れるので失礼ながら思わず
プッと笑ってしまいます



さて話変わりまして

我が子のよだれかぶれ事情

最近、あまりタラタラ垂れることは
なくなってきましたが



おもちゃをかみかみしてるときなんかは
びっちゃびちゃになってしまうので



その度に拭いてあげると
やっぱりすぐカサカサになってしまいます

めーちゃくちゃこまめにクリームを塗ってますが
追いつかないみたいでいつもカサカサ



てことで今日は
また新しいクリームを買ってみましたよ



アトピタです



繰り返すカサカサに

という謳い文句に惹かれて購入しましたが

やっぱり馬油の方がうるおいは続くみたいですね

馬油のが高いですもんね



まあ一応買ってしまったものは仕方ないので
とりあえず使い切ります



全身に塗ったらあっという間になくなりますもんね



てことで本日の離乳食
お昼

水菜の出汁がゆ
バナナヨーグルト
夜

小松菜うどん
柿
でした

午前中は我が子の眠気とバッティングしてしまったのでいったん中座
←

その後完食してくれました



夜はゆっくり食べながら完食です

でも最近気になるのがストローマグ

我が子、どうやらストローマグを
母乳と同じ感覚でグッと吸うらしく

やたらむせるんですよね



危ないので気をつけながら
飲んでもらわなくちゃなと思っております


