昨晩は

20時
22時
1時半
5時半

でしたニコ

やはり3時間おきでしたがグー
そういえばいつの日からか
最初の寝かしつけは授乳したらスッと寝てくれるようになりましたねキョロキョロ

今までは授乳後においた瞬間泣いちゃったり
30分くらいして爆泣きしたりしてましたが雷

最近はそういうこともなくスッと寝てくれるので
わたしも安心して過ごせるようになってきました照れ


ただ夜泣きのピークって一般的には8ヶ月らしいですね?キョロキョロ

我が子は4ヶ月過ぎたあたりから夜泣きが始まり
今の今まで続いておりますがニヤニヤ

ここからまた夜泣きのピークがきてしまうのかしら滝汗
一度寝るようになってから
また寝なくなると辛いですよねチーンおいで

まあ我が子と一緒に乗り越えようグーデレデレ











てことで昨日の離乳食は

お昼ナイフとフォーク
ミルクパン粥
プレーンヨーグルト

ナイフとフォーク
しらす白菜出汁がゆ
小松菜バナナ

でしたニコ

パンリベンジです真顔グー

コメントでおすすめしてもらった通りキラキラ
粉ミルクで煮たあとブレンダーでガガガガとしましたデレデレうずまき

味見してみたらぽってりしたフレンチトーストみたいな味で我が子好みだろうなと思いましたお願い
案の定、パクパク食べてくれてとっても美味しそうでしたデレデレ拍手

午前中が洋風だったので午後は和食を意識ですニヤニヤおいで











さてさて我が子のよだれかぶれ事情キョロキョロ

病院で処方された薬でだんだん良くなってきたのですがグーキラキラ

保湿も力入れようと思って
アカチャンホンポで入手してきましたデレデレ




いつものローションにプラスして
馬油を口元につけようと思ってちゅーキラキラ


馬油は試しにつけてみたら伸びがすごく良くて
一気に潤いましたデレデレ
我が子に合うかどうか分かりませんがしばらく使ってみようと思いますウインクキラキラ













あと最近の我が子真顔



なんと拍手


パチパチができるようになった気がします拍手お願い

分かりにくい躍動感真顔

こんな風に目の前でパチパチすると拍手
楽しそうにパチパチ(というかパタパタ)してくれますお願いキラキラ

まだ完全にパチパチはしてくれませんがおいで
わたしが目の前でパチパチをすると
確実に楽しそうに跳ねる感じなのでデレデレルンルン

楽しい雰囲気は伝わってるんだと思いますちゅー




そのうち本当にパチパチしてくれるかなお願い
楽しみですお願いピンクハート













あともう一つ我が子に変化がありまして滝汗

これはちょっと本当にやめてほしいんですけどおいでもやもやもやもや



おっぱい飲んでる間
めちゃくちゃビーチクを噛んでくるようになりました滝汗




これがもう

めっっっちゃ痛えチーンチーンチーンチーンチーン




主に遊び飲みしてる時なんですけど

ガシッと噛まれてハッ

思わずわたしが
いってえええチーンチーン!!!!
と言うと

ニタァ〜ウシシ
って噛みながら笑うんですよ笑い泣きおいで(猟奇的)


めちゃくちゃ痛くて我が子の鼻つまんで口開けるようにしてますチーン雷




あと周りに気が散ったときも噛みながら
ブンッハッって振り向いたりするので
マジでちぎれそうになりますチーン



本当に怖くて最近おっぱいあげるのが恐ろしくなります…チーン

なんで噛むのーーー笑い泣き笑い泣き
怖いよお笑い泣き笑い泣き
痛いよおお笑い泣き笑い泣き


地味に苦行が続いてますチーンもやもや















さてさて流れ星

我が子が生まれてから早?7ヶ月キョロキョロ


去年の今頃はようやく悪阻も落ち着いてきて
仕事もまたいけるようになってきて
しゃかりきに働いていた頃です付けまつげ


あの頃と比べると今の生活は一変していて
何をするにも時間がかかってしまい雷

毎日毎日あっという間に
もうこんな時間びっくり!?
とびっくりする日々です←



我が子が生まれてからずっとお風呂の時間は17時にしているのでニコニコ

16時過ぎからはソワソワし始めます真顔



離乳食をお風呂の前にするか後にするかキラキラ
お昼寝を切り上げるべきか、まだもう少し寝かせておくべきかキラキラ
パジャマは何にすべきかキラキラ
お風呂掃除は今できるかキラキラ

とかいろんなことを頭のなかでグルグルしながら過ごす時間ですニヒヒおいで



なので最近は16時になったらもう夜みたいなもんです真顔(早)

仕事していたころは16時というと
まだまだもうひと仕事どころかふた仕事ぐらいある時間帯でしたけどニヒヒ

子どもが生まれると生活スタイルもまるで変わってくるものですねニコニコうずまき





でも自分が親になってきたかと言われると
まだまだそんな自覚は芽生えませんで滝汗グー

こんなわたしなんかが親だなんて…おいで笑い泣き
みたいな気持ちでおりますニコ

親になったんだから、というよりも
ただひたすら必死に過ごしていたら
ここまで来ていたっていう感じです付けまつげ




だから親としてのイメージ?に対して
自分はそうならない(なりたくない)なあって思うことが多々あってグー



たとえばよく

親に感謝しなさいムキー!!

って言われるじゃないですかニヤニヤおいで
あ、わたしよく言われるんですけどねニヒヒ(自分勝手娘がゆえ)



でもわたし自身は別に我が子に感謝してほしいだなんて
これっっぽっっっちも思わないんですよねキョロキョロ

精一杯育ててるけど別にそれって我が子に感謝してほしいからやってるわけじゃないですものニコ

あ、でもわたしのことを一番好きでいてほしいなぁというエゴはありますけど滝汗


我が子にとって毎日充実した生活が過ごせれば
それ以上のことは無いですしデレデレ
それだけでもう十分ですハート



あと、

親に向かってなんだその口の聞き方はムキー!!

とかもよく聞くじゃないですかニヤニヤおいで
さすがにそれは言われませんよわたしだって笑い泣き



これもなんかあんまよく分からなくて真顔

親だからって
丁寧な言葉遣いされたいかって言われたら
え、なんで?ニコって感じですしおいで



そりゃさすがにきたる
「うるせえんだよクソババアムキー!!Xデー」
に備えて覚悟はしておりますけどもニヤニヤおいで
もしかして言われたら悲しさより感動すら覚えるのかな笑い泣きおいで



別に敬意を表されたいとも思わないしおいで
感謝されて過ごしたいとも思わないです真顔

お母さんありがとうお願い
っていう言葉よりも

今日も楽しかった照れ
って言ってもらえる日が来る方が楽しみですハート





我が子にとってこの先、
充実して過ごせる毎日が少しでも多くありますようにお願いキラキラ