昨晩は
20時
20時半
21時半
22時半
0時〜1時まですったもんだ
5時
6時
7時起床
でした

最初の寝かしつけで時間がかかり
ようやく落ち着いたのが21時半



どうにも止まらねえぜ泣きが始まってしまうと
おっぱいも拒否だし抱っこも仰け反るので

いったん縦抱きにして気持ちを沈めています



いつもはこのどうにも止まらねえぜ泣きは
最初の寝かしつけだけだったのですが

昨晩は0時にも発動してしまいました

最初の寝かしつけのときに発動するのと
夜間発動するのとでは威力が違いますね
←

気が滅入りそうになりましたが
縦抱きにして気持ちを落ち着かせて

なんとか就寝

ただ

次は5時だったので久しぶりの4時間睡眠

感動ものでした

でもこの5時と6時に
夜泣きならぬ朝方泣き?をしまして



いつもは夜間起きる時は
パタパタしてから

ふえええ

と泣き始めるので
サッと抱っこすればすぐ寝るんですけど

今朝は夜泣きのときみたいに突然
ひゃあああああああ

と泣き始めたのでびっくりして心臓止まるかと思いました
←

抱っこして授乳して落ち着いてもらい
もう起きるのかなー?

と思いきや布団に置くとまた寝る我が子

5時と6時でおんなじことが起こり

7時半に寝返りしてた我が子の鼻息で起こされ
←

起床です

夜泣きならぬ朝方泣きっていうんでしょうか

めちゃくちゃびっくりしました

我が子とは毎日24時間一緒にいるので

我が子のことは
わたしが一番よく知ってるとは思うのですが

それでも突然我が子のことが分からなくなる時があります

今までと同じ方法が途端に受け付けなくなったり

かと思えば
今まで手こずっていたことが急にすんなり出来るようになったり

でもこれもすべて成長の証なんですよね

わたしも我が子の成長に
柔軟に応えていけたらいいなと思います



さて我が子

1日のうんちょの回数は最近4回ほどでした

まず起床して1回
お昼に1回
夕方に1回
お風呂上がりに1回
って感じだったのです

が

昨日は我が子
朝起きてもうんちょしなかったんです

あれ珍しいなあと思ってたら
お昼まで出なくて

どうしちゃったのかしら我が子

と心配になってたら

ようやくお昼過ぎに
爆盛りうんちょ

んまあーー溜まってたようで
大変香ばしい香りが部屋中に広がりました
←

ただ
その後も出なくって

結局昨日はその1回だけだったんです



え
我が子
BENPI







今まで4回出てたうんちょが急に1回になっちゃった

我が子が泣いてるのも全部お腹が痛いからなのかもしれない
(違う)

そう言われてみたら苦しそうな気がする
(いつも通り)

我が子おお

お腹痛いのかな

何が悪かったのかな

え、お豆腐?!
←

わたしが冷凍なんてしちゃったからかな

ごめんよ我が子

うんちょしてえええ

と思って今日は
朝からお腹すりすりしたり

うんちょ出しやすい体勢にしてみたり

色々してみましたが
ぐずぐずし始める我が子

やっぱりお腹痛いのかなあ

ごめんよ我が子

と思っていったん抱っこ

すると即寝する我が子



ごごめん、眠かったんだね

そうだね朝寝の時間だったねそういえば

うんちょに気を取られすぎてたよ



でもやっぱり今朝もうんちょせずに寝ちゃった

大丈夫かなあ

お腹痛くないかなあ

だっていつも4回出てたうんちょが1回だなんて
BENPIに決まってる

きっとお腹張っちゃって痛いんだ

かわいそうに我が子

と思ったらまたもやお昼過ぎ

離乳食と授乳を済ませた後

我が子をお膝の上に乗せながら
わたしのお昼を食べてたところ

爆音が



おむつを替えてみると
色はいつも通りですが質感が粘着質に

量もたんまり出てました

我が子のうんちょの回数は
平均1回になったってことなのかしら



いずれにしても
便秘というわけではなさそうですよね



今まで4回出てたのがいきなり1回になってしまったもんだから
心配で心配で危うく病院連れていきそうでした
(迷惑)


きっと大丈夫なんでしょうね

安心しました



さて本日の我が子の離乳食

今日は
10倍がゆ
さつまいも
にんじん
かぼちゃ
でした



さつまいもデビューです



今日はたんぱく質はちょっと休憩して

(というか豆腐冷凍問題に反省して一度勉強し直そうと思ってます
←)

お野菜をたくさん食べてもらおうと思いました



さあ我が子

さつまいもは食物繊維だよ

うんちょのためにも食べてごらん



今日の我が子は
ぱくぱくもりもり食べてくれました



お米、さつまいも完食

かぼちゃ半分
にんじん3口
食べられました



途中ちょこちょこ気が散りましたが

美味しいねえ

上手だねえ

とはやし立てまくり
←

見事にぱくぱく食べてくれました



あんまりにも食べ進めてくれるので
これはどこまで食べさせちゃって良いんだろう



と不安になっていたところ

豪快に仰け反ったので切り上げました
笑


ひとつの食材を多く食べるより
いろんな味を食べた方が
我が子も飽きないのかも?

そろそろお出汁作りしようかな



あとちゃんとたんぱく質を学ぼうと思います


